旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

Nagoya メトロに乗って 深紅に染まるテレビ塔 東部丘陵線・東山線を完乗!

2020-08-22 | 呑み鉄放浪記 地下鉄編

2005年、愛知万博(愛・地球博)への会場アクセスのために建設されたLinimo。
日本で最初のリニアモーターカーが名古屋市の東部丘陵を走っている。

夕暮れの八草駅、愛知環状鉄道と東部丘陵線が連絡している。
山裾と云っていい静かな駅前広場には、工業大学のスクールバスだけが停まっている。

白いボディーの3両編成は無人運転、S字を描きながら高度を稼ぐように勾配を登る。
巡航すると100km/hで走るから、さながらジェットコースターの様でもある。

左手のこんもりとした森が愛・地球博記念公園、サツキとメイの家が人気だ。
沈みゆく日の方向には名駅の摩天楼が霞んでいる。
はなみずき通駅を出たLinimoは地下へと潜りこみ、藤が丘で17分の旅を終える。

夕闇迫る藤が丘駅に、隣接する車両基地からイエローのラインの6両編成が入線する。

地下鉄の東山線が高架ホームで新交通システムのLinimoが地下ホーム?
納得はいかないけれど東山線に乗車する。でないと今宵の酒場には辿りつかない。

名古屋最大の繁華街 栄で下車、今時SKEと3レターにした方が通りが良いだろうか。
名城線、名鉄・瀬戸線の乗換駅でもあり、車両の乗客がそっくり入替るかのようだ。

深紅にライトアップしたテレビ塔、実はこの日まで愛知県は緊急事態宣言が発出中。
ちょっと申し訳ない気持ちになる。1日早かった様だ。

狙っていた居酒屋「海の日」はたった今、営業時間短縮で看板の灯を落としたところ。
遠慮がちに覗くと、大将曰く、板場お任せの "おつまみセット" ならば提供してくれると。
それで十分です!それではラストオーダーが終わったご常連に交じって一寸だけ。

伊賀の銘酒 "瀧自慢"、伊勢志摩サミット晩餐会に供された "辛口純米 滝水流(はやせ)" は
すっきりとしたキレの良い味わいの食中酒。刺身は "鯖の昆布締め" が美味しかったな。

二杯目は白山(石川県)の吉田酒造店の "吉田蔵" を択ぶ。この蔵のメインブランド "手取川" に対して、
地元の米に拘ったのが "吉田蔵" ブランド。純米酒の旨みとコク、そしてのど越しが愉しい。

普段よりずいぶん静かであろう栄で一杯やったら、再びイエローラインの6両編成で。
東山線は名駅を横断せず、包み込むように北に迂回、最後は豊国通りを北から南に貫く。

今池~栄~名古屋とあれほど混雑した6両編成も、閑散として高畑に終着する。
地上に出るとコンビニだけが妙に明るい、都会にしては寂しげな旅の終わりなのだ。

愛知高速交通・東部丘陵線 八草~藤が丘 8.9km 完乗
名古屋市交通局・東山線 藤が丘~高畑  20.6km 完乗

I'm In the Mood for Dancing / The Nolans 1980



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこのドイツ (ガーゴイル)
2022-09-06 12:08:06
八草駅を通る線路を延伸するために八草駅を通る線路を東山線と同じ線路に張り替えて東山線を八草駅へ直通させるべきである。
返信する
Unknown (呑み人)
2022-09-06 21:41:02
ガーゴイル様、こんばんは。
夢のあるお話しですね。
名古屋のことはよく分かりませんが、
経済合理性があれば、実現して欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。