手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・キャベツが無残な姿になっています

2022-09-20 11:08:12 | 日記
          



 朝方の4時半頃に急に風と雨音が強くなって、何時まで続くのかと思っていたら急に弱くなって行きました。

 心配された台風は日本海から丁度弥彦山辺りで上陸したみたいで、仙台方面に足早に遠ざかって行きました。

 畑のキャベツが無残な姿です・・昨日青虫を2匹退治して、先程1匹退治して来ました・・このキャベツは完全な無農薬では無くて、移植時に一般的な「オルトラン粒剤」を株穴に入れているのです。

 家庭菜園を始めた頃は真面目にネットをしていたのです・・買った苗でネットの中で蝶が飛んでいたのを見て止めてしまったのです。

 それでもこんな状態では青虫に農薬の耐性が出来ているのではと疑ってしまします。

 前にアルバリンを散布した白菜にもしかりとハムシがくっついていました・・後は最強のピンセット捕獲です。

 どうせ他にやることも無いので出かけるいい口実にします。





 これは昨日の写真です・・フェーン現象で車の温度計は37℃を示していました。

 朝方まで蒸し暑くてエアコンをつけようかと思った位ですが、台風が過ぎ去った今の部屋の中は23℃で、これでようやく秋が訪れた感じです。

 台風が新潟を直撃したとの報道で所沢の娘や、静岡の知人から心配の電話が入りました。

 有難いことですが、これ位の風は新潟では冬(吹雪)になれば毎日みたいなものです・・ちと騒ぎ過ぎの気もするのですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする