山小屋の傍に生える白樺
小屋の傍には1本の白樺の古木が生えてます
周囲のカラマツの樹齢から推測するとこの白樺の木も
樹齢は55年程度でしょう
巨木で枝も節くれ立って存在感があります
しかし画像にすると迫力が欠如するのが不思議です

太い幹
人の腕を幹に回しても届かぬ程の太さです

根元
急な傾斜地をしっかり掴んで大きな幹を支えてます

後何年の寿命かな
白樺の寿命は意外と短くて60年~90年程度と言われてます
老木なので曲がりくねった枝が途中で折れて落下する様に成った
画像にすると細く見えるが まだまだ長生きして欲しいものです
