今年は降雪が遅いとニュースに成ってます
そんな中 植物は来春の芽吹きの為に越冬
準備播但です
水芭蕉
いつ雪が降っても大丈夫です来春の芽を
準備し雪の布団を被るだけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/0a9171328284b27420c109a5cf75c00b.jpg)
ワサビ
ワサビは緑の葉の状態で雪に守られ
真冬を乗り切ります
雪解けと同時に再び成長開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/376747c69847e0b27ab280d971577bef.jpg)
フキノトウ
枯葉を除けると来年用のフキノトウがしっかり
準備されてます
フキノトウも雪が積もるのを待ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/b1d2053d7264bd27bd55a5a5d2d75fb6.jpg)
春を待ち切れないツツジ
野草じゃ無いけれど春と勘違いしたのか
春を待ち切れないエゾムラサキツツジが
数輪咲いては次の蕾が膨らんでます 春の分を残して欲しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/5076815d0bbf5c8809603372bb4ea62c.jpg)
ブログランキングは馬ニャンファン様の後押しで
上位になり励みになってます
厚く御礼申し上げます
そんな中 植物は来春の芽吹きの為に越冬
準備播但です
水芭蕉
いつ雪が降っても大丈夫です来春の芽を
準備し雪の布団を被るだけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/0a9171328284b27420c109a5cf75c00b.jpg)
ワサビ
ワサビは緑の葉の状態で雪に守られ
真冬を乗り切ります
雪解けと同時に再び成長開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/376747c69847e0b27ab280d971577bef.jpg)
フキノトウ
枯葉を除けると来年用のフキノトウがしっかり
準備されてます
フキノトウも雪が積もるのを待ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/b1d2053d7264bd27bd55a5a5d2d75fb6.jpg)
春を待ち切れないツツジ
野草じゃ無いけれど春と勘違いしたのか
春を待ち切れないエゾムラサキツツジが
数輪咲いては次の蕾が膨らんでます 春の分を残して欲しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/5076815d0bbf5c8809603372bb4ea62c.jpg)
ブログランキングは馬ニャンファン様の後押しで
上位になり励みになってます
厚く御礼申し上げます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます