十勝は雪が積もらず真冬だと言う実感が無いまま2月に成ってしまった
沢を歩くと春の知らせを受けました もう植物は春の準備をしてます
小さなフキノトウやエゾニワトコの芽を発見しました
フキノトウ
カチカチに凍った地面から小さなフキノトウが頭を出してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/844b90046a20c3436ab567777644a294.jpg)
硬い硬い小石や氷の隙間から出て来ました 逞しい植物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/f23937a0f5d62c7844ac1ad699b6cda3.jpg)
エゾニワトコの芽
他の木々の芽はまだ深い眠りについてるのにエゾニワトコは芽を出してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/f3049bbffd30928bba1dcaf47f0108ed.jpg)
バイケイソウ
雪の下から緑色の植物が見えます 恐らく実生から育ったバイケイソウ
でしょう 有毒植物ですが緑色なので春を感じさせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/a135dcb84624391ae7df0da39b08288a.jpg)
落ちドングリ
秋に一斉に落ちたドングリの皮が割れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/972eb3d799a73fd15a53fa79d067ecf2.jpg)
根を出していたドングリ
拾おうとしても動きません引っ張って見るとしっかり根を地中へ
伸ばしてました こんなに寒くても生き伸びようと根を張って頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/6e059a16f2d919e6954d5bb7a1789e95.jpg)
息子がジムニーに乗って来た
アウトドアー好きの息子がジムニーに乗って現れた
中古車で古い割りには綺麗な車体です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/2fcbedb29223e6c6988715b3dd01ef37.jpg)
距離計 結構の走行距離です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/28/492eef4330645b12299c64087cfe8aa7.jpg)
エンジンルームも見せて貰いました 経過年数の割りには綺麗でして
前の持ち主が大切に使っていた様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/3461528d64b3d5f333bfae46aeba8841.jpg)
お出掛けを楽しみにしている様です 物を大切に使うタイプなので
暫くは乗れるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/1cfd595cfbc97775c584183fd468181a.jpg)
息子に見付けられたアート作品
ソファーに横たわった息子に蜘蛛の巣が綺麗だと言われました
掃除が行き届かないので蜘蛛が巣を張って薪ストーブの煙が付着して
アート作品が展示されてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/b4b731cba10a96caa7b29c1c88ad8c4b.jpg)
煤汚れの室内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/2a3933b4db499d10f4b68a7c522a273f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます