十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

ミツバアケビが開花した

2020年05月21日 | 果樹
ミツバアケビの花
昨年の春に知人からアケビの幼苗を貰った
隣地との境で日当たりも良くない場所に植えて有りました
今朝何気なくアケビを見ると開花しているでは有りませんか

小さな蔓には花が沢山付いてます
知人に開花報告の電話をすると葉は何枚かと聞くので3枚と言うと

5枚葉のアケビが受粉樹なので実は生らないと言われました
来年は普通のアケビ苗を上げようと約束してくれました
北海道でもアケビは生る様です


野草

2020年05月21日 | 野草
霜害に遭ったイタドリ
昨朝の低温によりイタドリが煮え湯を掛けられた様に葉が傷みました
早朝の様子は一面霜で真っ白に成りました
イタドリは何度の霜害にも 負ける事無く新しい芽を吹きます


モミジガサ
今年も庭の片隅に植えたモミジガサが生えて来ました
過去に日高から移植した物なのに丈夫です