2月27日(火)
先日
千の風になって
という曲の楽譜をネットで買った。
大抵の場合、私の必要とする音階より1オクターブ低い。
1オクターブ上げるのに自分で五線譜に直していた。
これが結構、骨の折れる仕事で・・・
よわい60。
老眼も進んで楽譜を書き終えるのにゆうに1時間は掛かる。


隣家の義姉が Music・scora なるソフトを貸してくれた。
音符、タイトル、自動コード、もろもろで素晴らしい楽譜の出来上がり。
いままでの手書きの楽譜の田舎臭い事ったら・・・
自分でも惚れ惚れするくらいの仕上がり。
音符を入力する際に1小節に合わない音符を入力すると警告があって間違いなく楽譜が作れる。
初心者でも立派に楽譜が出来上がる。
いやぁ~
良いソフトがあるもんですね~
4月に姉妹会があるがその時にと用意した楽譜である。
エレクトーン、ヴァイオリン、フル~トの合奏用。
誰にでも易しい、ハ長調で起こしましたので。

きっと、三姉妹で楽しく演奏できるはずです。

先日


大抵の場合、私の必要とする音階より1オクターブ低い。
1オクターブ上げるのに自分で五線譜に直していた。
これが結構、骨の折れる仕事で・・・

よわい60。
老眼も進んで楽譜を書き終えるのにゆうに1時間は掛かる。


隣家の義姉が Music・scora なるソフトを貸してくれた。
音符、タイトル、自動コード、もろもろで素晴らしい楽譜の出来上がり。
いままでの手書きの楽譜の田舎臭い事ったら・・・
自分でも惚れ惚れするくらいの仕上がり。

音符を入力する際に1小節に合わない音符を入力すると警告があって間違いなく楽譜が作れる。
初心者でも立派に楽譜が出来上がる。
いやぁ~
良いソフトがあるもんですね~
4月に姉妹会があるがその時にと用意した楽譜である。
エレクトーン、ヴァイオリン、フル~トの合奏用。
誰にでも易しい、ハ長調で起こしましたので。

きっと、三姉妹で楽しく演奏できるはずです。