9月2日(日)


最近肩と首筋が痛み切ない思いをしている夫です。
手動の車椅子では痛む肩に負担が掛かるので電動車いすを試しています。
椅子の後にバッテリーが付いていてタイヤの側の輪をこぐと電動になり回転が楽になります
これだと肩にも負担が掛からず手でこぐ事も出来筋力も落ちないで済みます。
今日は朝、昼、夕と食事のたびに使用してみました。
なんだか機嫌良さげな夫の姿を見ると心が和みます。
付き添っている人は「第2の患者」と言われていますがその意味がすごく解ります。
夫が苦しい時は私も苦しいです。
夫が痛い時は私も痛むのです
夫が安らぐ時・・・
何にも増しての安堵感があります。
肩の痛みがなくなりますように



最近肩と首筋が痛み切ない思いをしている夫です。
手動の車椅子では痛む肩に負担が掛かるので電動車いすを試しています。
椅子の後にバッテリーが付いていてタイヤの側の輪をこぐと電動になり回転が楽になります

これだと肩にも負担が掛からず手でこぐ事も出来筋力も落ちないで済みます。
今日は朝、昼、夕と食事のたびに使用してみました。
なんだか機嫌良さげな夫の姿を見ると心が和みます。
付き添っている人は「第2の患者」と言われていますがその意味がすごく解ります。
夫が苦しい時は私も苦しいです。
夫が痛い時は私も痛むのです

夫が安らぐ時・・・
何にも増しての安堵感があります。
肩の痛みがなくなりますように
