1月8日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
年明けの高齢者大学
器楽クラブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Tちゃんと仲良く出席です。
年末年始のお休みに二人で結構練習したのでみんなとの合奏はなかなかの出来でした。
やはり練習の賜物ですよ~~。
これからも二人で練習は続けて行かなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
午後からは会社員になりまして、
大型電気店へ
パソコンを買いに行きました。
有難い事に娘が早めに来てくれてパソコン選びに付き合ってくれました。
特に一人で電化製品を決めるのは不安だったので助かりました。
昨日夫に聞いてはいたのですが、
パソコンの主流はWindows Vistaの次のWindows7(セブン)になっていた。
MeやXPで育ったので今持っているのはVistaだが何が何だか分からないままに使っている。
特にVistaのオフィスの2007が使えなくて2003をインストールしている始末。
娘には古い物に固執していては使えない(人間が)と言われるし・・・
会社で私だけが自分のパソコンを使っているうちは良いのだが、
会社の備品で他の従業員も使うようになると2003のオフィスで教えるのは不味いな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ああ・・・今まで避けて通っていたのもこれからは通用しなくなるのかな。
63歳のオバサン、今年もしんどい事になりそうで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
年明けの高齢者大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Tちゃんと仲良く出席です。
年末年始のお休みに二人で結構練習したのでみんなとの合奏はなかなかの出来でした。
やはり練習の賜物ですよ~~。
これからも二人で練習は続けて行かなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
午後からは会社員になりまして、
大型電気店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
有難い事に娘が早めに来てくれてパソコン選びに付き合ってくれました。
特に一人で電化製品を決めるのは不安だったので助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
パソコンの主流はWindows Vistaの次のWindows7(セブン)になっていた。
MeやXPで育ったので今持っているのはVistaだが何が何だか分からないままに使っている。
特にVistaのオフィスの2007が使えなくて2003をインストールしている始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
会社で私だけが自分のパソコンを使っているうちは良いのだが、
会社の備品で他の従業員も使うようになると2003のオフィスで教えるのは不味いな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ああ・・・今まで避けて通っていたのもこれからは通用しなくなるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)