![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
幼馴染のミネちゃんが遊びに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
子供の頃に戻ったり、64歳に現在に舞い戻ったり・・・
よくも話が尽きない物だと思うほど次から次から話題が押し寄せて来る・・・
それも楽しい思い出ばっかりで私の小中学校が幸せな学校生活だと再認識しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お昼はおにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
外食する時間がもったいないの作ったのですが、正解でした。
おにぎりをほうばりながらも笑い転げる幸せな64歳です。
女二人よれば、喋るわ、喋るわ・・・
とにかく時間が経つのも忘れての楽しい時間が瞬く間に駆け足で過ぎて行く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/0a17c2e514da3eae8bfd4186124ce702.jpg)
64歳の決めポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9c/f7edc14d19f78637c024f5ffa14d0e17.jpg)
64歳になってのこのハシャギ振り、ミネちゃんのご主人はビックリしたかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも幼馴染とはこんな事も恥ずかしげもなく出来ちゃいます。
もう気持ちはすっかり小中学校の昔に戻ってます。
『かおり梨』もお土産に頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/b6dbb09966b82e6bc64d39f1abbf5e60.jpg)
『かおり梨』は茨城県で、昭和30年代に新興と幸水の交配により、作られたものらしいです。
栽培方法がとても難しく、面積あたりの収穫量も著しく少ないため「幻の梨」とも呼ばれているそう。
実が大きくとても水分が多くジューシーで、シャリ感も心地よく、糖度も高く、いまから食べるの楽しみですが大勢の時に剥かないと勿体ない気がします。
ミネちゃん、美味しいお土産と楽しい時間をありがとうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お互いまだ64歳の元気盛り、またお喋りをしようね。
ミネちゃんと会って明日からのスケソ漁も頑張れる闘志が湧いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)