たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

ハッカクの刺身、

2010年10月13日 | Weblog
10月13日(水)


昨日は幼馴染のミネちゃんとの子供の頃に戻って楽しい時間を過ごし、
その興奮冷めやらずでなかなか寝付かれずで・・・

寝付いたのが0時ごろで丘周りの連絡が来たのが3時。
少々寝不足気味だけど元気な64歳。
真夜中の国道を港目指して5分走るだけ

10月の漁はまだタラコの原料のスケソ鱈の卵が未成熟であまりいい魚とは言えないので大漁しなくても良いのだが・・・
今シーズンは初日から未曾有の大漁で関係者は頭を悩ます状態


今日も網を減反しても今日も結構良い漁模様で。
10月の漁獲量を考慮すると出漁回数を制限しないと・・・
昔、夫の実家のスケソ漁を10年以上手伝っていたので、つい先を読んでしまう。


スケソ漁の丘周り、外し終わって船主さんから魚を頂きました
真鱈、イカ、ハッカク・・・

イカは黒光りをして活きの良いのが一目でわかる代物。
これは、刺身以外何物でもないでしょう。


ハッカクは刺身にして夫の夕食に持って行きました。
『美味しい?』
『うーーん、不味い、もう一口!』
薄ピンクのハッカクの刺身は美味しいに決まってるってるでしょうが!

施設の給食で魚メニューがいつも口に合わない夫に、
スケソ漁が始まって活きの良い美味しい魚を食べて貰えるのが一番嬉しいです。

今シーズンも新鮮な魚介類を運びますからねっ

コメント (2)