たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

姉からの電話で、

2011年03月31日 | Weblog
3月31日(木)



鎌倉の姉から電話です。


今年の『姉妹会』は地震のため中止です。


鎌倉の姉の所は計画停電にあたる事があるそうで一日に二回ほど停電になると、
本当に世の中が真っ暗な闇の世界になるようです


計画停電当初懐中電灯を使っていたのですが電池が無くなり今はろうそくを立てて灯りをとっているようです。
夜の停電時、夕食はろうそくの明かりで質素に『カップ麺』をすすって見たとか・・・


『戦時中の事思えばなんともない事よ』とさすが75歳の姉です。



仙台の兄も家が無事なので被災者と言ってもかなり条件が良い上に仕事に追われているようです。

未だ確認の出来ない人達もたくさんいて私ごとで喜ぶのは不謹慎なのですが姉も兄も無事で本当に嬉しいです。


被災地の皆さまが元気で一日も早く自分の生活が出来るようになります様に祈っています