たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

船魂祭、

2012年01月10日 | Weblog
1月10日(火)



明日は船魂祭、大漁旗がなびきます。







今年も船魂祭を祝って船主さんが乗組員やその家族、丘周りなどを一泊で招待してくれました


人数の都合上私は一人で部屋を占領出来る事になりましたので、つまみ、飲み物を用意して安着祝モおつなもんデ。


一人のこの時間を利用して夫の靴下に糸で名前をつける作業をしつつ喉をうるおして




結構良い時間の使い方でしたネ。




登別温泉ホテル『まほろば』総勢20名参加です。










      



丘周り新人さんや若い乗組員のデュエットそして初めて聞きました船主さんの美声。



恥ずかしながら私めもテレサテンの『空港』を歌いましたが宴の趣旨に添わない曲で・・・

お祝の席に歌えるような歌を一曲はマスターしなければなりませんね、今後の課題です




かくし芸の極みは船主さんの息子さんの『江頭2:50』

   



いや~~、若い肉体を目の当たりにくらくらしてシャッターも満足に押せませんでしたから・・・

凄い!本物より数段スマートでカッコ良いですから。


お約束のビンゴゲームもスナック菓子、靴下、ミニサイズの毛布など私の必要品をゲットしました。


いつもながら楽しい温泉の一泊で夜中の仕事の仲間での宴会、船主さん有難うございました。

本年も宜しくお願い致します