平成27年3月6日(金)
26年度白老町高齢者大学の卒業式・終了式です。


いつも思うんですが、
記念写真ってなんで来賓(学長、町長、町議長)が真ん中に座ってるんの?
当の卒業式の主役の卒業生は来賓の横や後ろになってこれでは誰が卒業生か分からないんじゃないの・・・
来賓の方々は常に日の目を浴びているんだから記念撮影の主旨を理解してあげたらと思います
と思いいながらも・・・式後は我々34回生の食事会で楽しみました。
諸事情により予定されていた人数より少なくなりました。

鮨と和采の厨 月やどり、私は2度目です。
あんかけ焼きそば
日替わり定食


26年度白老町高齢者大学の卒業式・終了式です。

今年の卒業生は9名ですが出席は8名です(入学時は13名でした)

いつも思うんですが、

当の卒業式の主役の卒業生は来賓の横や後ろになってこれでは誰が卒業生か分からないんじゃないの・・・
来賓の方々は常に日の目を浴びているんだから記念撮影の主旨を理解してあげたらと思います

と思いいながらも・・・式後は我々34回生の食事会で楽しみました。
諸事情により予定されていた人数より少なくなりました。

鮨と和采の厨 月やどり、私は2度目です。




生チラシ 海鮮チラシ盛り
鮨と和采の厨 月やどりの海鮮チラシ盛り、私は好きです

生チラシは1,500円ですが海鮮チラシ盛りは980円で見た目も味も絶対お得ですよ!













食後はスナックで

2時間たっぷりで一人7曲は歌いましたかね~



白老ポロトコタン 愛人 蜩(ひぐらし) 空港 伊勢佐木町ブルース 愛のままで カルチェラタンの雪
私、今日は朝から張り切りましたよ

身体も喉も休めますね
