平成29年9月27日(水) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/bc8074c8f37a256c3aac08bc14b06d36.jpg)
救急車が来るまでに出来ること、やっておくべき事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
🔴 反応(意識)を確認する 🔺大丈夫ですか〜〜‼️
🔵 119番通報と協力者への依頼 🔺 誰か来て〜〜‼️
🔴 呼吸の確保 🔺 胸を見て呼吸をしているか判断する
🔵 胸骨圧迫 🔺普通どおりの呼吸が無い場合直ちに行う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/5212859ebec1074fd2bf9b177eb37801.jpg)
講習と分かっていても緊張してなかなかスムーズには行きません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
2人以上でAEDを使用手順と心肺蘇生の継続、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/baa1b7bbec171372299c28d589e9004c.jpg)
救急処置は大変な事です体力は半端なく救急車が来るまで気をぬく事は出来ないのです。
多くの人の協力と力が必要で命を救う事の大変さを痛感です。
そして救急車の有り難さを再認識しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/c02756640c06e9d8dd2056a8eca2de24.jpg)
夫は救急隊の救急処置のおかげで助かりましたのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
白老町消防署による救急講習会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/bc8074c8f37a256c3aac08bc14b06d36.jpg)
救急車が来るまでに出来ること、やっておくべき事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
🔴 反応(意識)を確認する 🔺大丈夫ですか〜〜‼️
🔵 119番通報と協力者への依頼 🔺 誰か来て〜〜‼️
🔴 呼吸の確保 🔺 胸を見て呼吸をしているか判断する
🔵 胸骨圧迫 🔺普通どおりの呼吸が無い場合直ちに行う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/5212859ebec1074fd2bf9b177eb37801.jpg)
講習と分かっていても緊張してなかなかスムーズには行きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
2人以上でAEDを使用手順と心肺蘇生の継続、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/baa1b7bbec171372299c28d589e9004c.jpg)
救急処置は大変な事です体力は半端なく救急車が来るまで気をぬく事は出来ないのです。
多くの人の協力と力が必要で命を救う事の大変さを痛感です。
そして救急車の有り難さを再認識しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/c02756640c06e9d8dd2056a8eca2de24.jpg)
夫は救急隊の救急処置のおかげで助かりましたのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)