今日は昼過ぎに起きて
「数学」「文学・芸術」「思想」を勉強
夜はコンビ二バイトへ行く。
当初は1時までの予定だったが
朝までの予定だった人が体調が悪いとのことで
代わりに朝まで働くことに。
まぁいつも代わってもらう側だから
たまには代わる側にならないとね
で、店長と3人で「風邪なの?」と話していたら
返ってきた答えが「ストレス性急性胃腸炎」
公務員試験を1つだけ受けて結果待ちとのことで
その影響もあるのかな、との話だった。
なぜか店長に
「(俺はたくさん受けてるから)
落ち込んでる暇なくて、よかったね」
と言われて話が終わるし
と、まぁそんな感じで常連のお客さんと
「今日はミミガーがないよ」
「そんなにミミガーっておいしいんですか?」
「おいしすぎて、食べたら
ミミガーおっきくなっちゃうよ(笑)」
てな会話をしてバイト終了。
こっちから見て、あっちが常連のお客さんであるように
あっちから見たら常連のバイトなんだろーなー
ってちょっと思った。
あぁタイトルに触れてなかった
おととい読んだ新聞の若者言葉についてのコラムで
関西の若者の間では一部で
コンビ二に行くことをビニるというらしい
そして、そのうち全国区になるかも、とのこと。
ほんまかいな!!
今日は昼過ぎに起きて
勉強→カサレン→ビニってバイト。
暑いし寝られるかなぁ
「数学」「文学・芸術」「思想」を勉強
夜はコンビ二バイトへ行く。
当初は1時までの予定だったが
朝までの予定だった人が体調が悪いとのことで
代わりに朝まで働くことに。
まぁいつも代わってもらう側だから
たまには代わる側にならないとね
で、店長と3人で「風邪なの?」と話していたら
返ってきた答えが「ストレス性急性胃腸炎」
公務員試験を1つだけ受けて結果待ちとのことで
その影響もあるのかな、との話だった。
なぜか店長に
「(俺はたくさん受けてるから)
落ち込んでる暇なくて、よかったね」
と言われて話が終わるし
と、まぁそんな感じで常連のお客さんと
「今日はミミガーがないよ」
「そんなにミミガーっておいしいんですか?」
「おいしすぎて、食べたら
ミミガーおっきくなっちゃうよ(笑)」
てな会話をしてバイト終了。
こっちから見て、あっちが常連のお客さんであるように
あっちから見たら常連のバイトなんだろーなー
ってちょっと思った。
あぁタイトルに触れてなかった
おととい読んだ新聞の若者言葉についてのコラムで
関西の若者の間では一部で
コンビ二に行くことをビニるというらしい
そして、そのうち全国区になるかも、とのこと。
ほんまかいな!!
今日は昼過ぎに起きて
勉強→カサレン→ビニってバイト。
暑いし寝られるかなぁ