DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

入学式

2021年04月07日 21時15分52秒 | 日常

長女の小学校入学式でした

 

保育園、ママ会やら知り合いの同級生が多く

ひさしぶりに会った高揚感もあり

テンション高くワイワイと賑わってました

 

リュックからはみだした三脚と

ビデオカメラと一眼レフを持参した父

登山に行くユーチューバ―みたいな恰好だな

 

おそらく最初で最後の家族参加の入学式でした

次女より三女の方がおとなしくしていたような…

 

コロナ禍の入学式は国歌も校歌も歌わず音楽が流れただけでした

次女は国歌で踊っていたが

 

長い来賓挨拶がなくなったのが、コロナの産物かね

とはいえ、式典は気持ちが切り替わってやっぱりいいね

コロナ禍で開催してくれた学校に感謝

 

ピアノ演奏の綾香『にじいろ』をバックに

姿勢を正してまっすぐ歩こうとする

退場時の子供たちの姿にウルっときました

 

 

『絢香 / にじいろ』

 

ひさしぶりに天気に恵まれた行事で

校庭やら入学式の看板の前で撮影しました

 

お昼はひさしぶりにバッカのピザ、初デリバリー

 

OGPイメージ

Pizzeria Bakka M'unica (鮫洲/ピザ)

★★★☆☆3.68 ■テラス席24席(ペットOK)ビール種類/唯一無二の独自製法の生地/豊富なイタリアワイン ■予算(夜):¥4,000~¥...

 

 

『Pizzeria Bakka M'unica』

夜は嫁が唐揚げを作ってくれました

 

と、楽しんでいたところから一転

明日までに学用品すべてに名前の記入

明日、あさってまでに大量の書類提出

 

嫁が頑張っていました…

父は動画と写真の編集を頑張りました

明日からさらにドタバタかね

 

OGPイメージ

「大臣、お願いです…」子育て世代の“手書き”を減らしてほしい。母親の声が届き、話題に

予防接種、定期健診、保育園関連の資料……。少しでも書き物を減らしてほしいと河野太郎行政改革担当相にあてたツイートは、直接「見つけた」と返事を...

BuzzFeed

 

『「大臣、お願いです…」子育て世代の“手書き”を減らしてほしい。

 母親の声が届き、話題に』

 

? Days to ? Marathon 

Today's Run 5K(31K

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする