『子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」』
という本を読んだが
次の瞬間に怒ってた
「怒る人は嫌い、怒る人の言うことは聞かない」
ふざけていて怒られた次女の
切り返しは秀逸だと思う
まぁ少しずつでも
日々成長していることを願おうかね
学年だよりには
教科書は学校に置いていっていいと書いてあるのに
長女のクラスだけ持ち帰っている謎
ダブレットが配布されてから
教科書の持ち帰りが代わりになくなったとの流れをくんで
長女のクラスもタブレット配布待ちなのか
『子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」』
という本を読んだが
次の瞬間に怒ってた
「怒る人は嫌い、怒る人の言うことは聞かない」
ふざけていて怒られた次女の
切り返しは秀逸だと思う
まぁ少しずつでも
日々成長していることを願おうかね
学年だよりには
教科書は学校に置いていっていいと書いてあるのに
長女のクラスだけ持ち帰っている謎
ダブレットが配布されてから
教科書の持ち帰りが代わりになくなったとの流れをくんで
長女のクラスもタブレット配布待ちなのか