DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

夜ラン

2012年05月22日 00時58分09秒 | 日常
金環日食の影響で
気温が下がったのかと思ったら
窓を開けたまま寝ていたことが
発覚したぜぇ

風邪気味なのにワイルドだろぉ

↑使えるうちに使っておこう

それはさておき
ひさしぶりの夜ランニング

平坦コースを求めた結果
結局、職場前の公園を
グルグル回っているんだけど
遅い時間にも関わらず
仕事帰りの知り合いに会うことが多い

う~む、頭が下がる思いだね

ちょっとの残業で
へばってる場合じゃないね

198 Days to NAHA Marathon 
Today's Run :8K(924k)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兆候

2012年05月21日 00時18分32秒 | 日常
友人の軽井沢ハーフマラソン完走に
刺激を受けて、頑張って走ろうかと思ったけど
イマイチ喉の調子が悪い
かつ、体がすごく重い

風邪の兆候なのかなぁ

ということで
風邪薬を飲んで家にひきこもり
家で布団カバーや毛布の洗濯をしたりした


ひさしぶりに男子厨房に入る

風邪を治しつつ
1週間頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2次会

2012年05月20日 00時28分24秒 | 日常
午前は明晴学園でバレーボール
ケンイチ、エミリー、真吾、真由、やっしー、テツで
サーブからの切り返しなどの練習をした

サーブは調子がよくなってきた
試合でも同じように打てるようにしたいな

ランチは真吾とエミリーとイタリアン
サラダバーがいいね

『ファビアーノ』
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13003382/

夜は中学校サッカー部同級生タケシの
結婚式2次会へ参加すべく渋谷へ

よく考えてみたら
結婚式に参加するの
去年の自分の結婚式以来かな!?

お似合いのカップルを見られて
懐かしい友人にもたくさん会えて
楽しい夜になりました

まぁ最終的にはいつものメンバー
41、ケンイチ、梅ちゃん、イチロー
兄さん、エビ、つるで
ラーメン食べて帰ったけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン売り場

2012年05月19日 00時31分09秒 | 日常
虫コナーズやらホウ酸団子を
虫が発生する前に設置すると
それのおかげで虫がこなかったのか
そもそも虫がいなかったのか
わからないよね

まぁ虫が来ないに越したことはないのか

それはさておき
1週間頑張ったご褒美に
ワインを求め帰り道途中のスーパーへ

が、お酒売り場へ行ってみるも
ワインはプライベートブランドの2種類のみ

「小さなスーパーだし、そんなものか…」
と諦めかけたその時
“ワインコーナー拡大のため地下1階へ移動”
の看板発見


コーナー縮小されないように売り上げに貢献しよう


嫁の作ったハヤシライス風カレーライスとともに

どちらもおいしくて
バタンキューだったけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間

2012年05月18日 01時49分21秒 | 日常
外は激しい雷雨

遅くまで働いて疲れても
結局いつも通りに時間を過ごすから
寝るのが遅くなるよね

それはさておき
内から湧いてくる意欲ではなく
まわりの期待に応えてみようという動機から
少しずつでも勉強を
始めてみようかと思ってきた

とはいえ“時間ができた時に勉強”では
きっといつまで経っても勉強しないだろうなぁ

とりあえず朝か夜に時間を
作ってって感じかなぁ
まずは1日1時間からだね

ま、今日はあきらめて
明日からにしますかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2012年05月17日 00時11分23秒 | 日常
帰り道、パン屋に寄り道して
チョココロネを買う

店を出てすれ違った人を見ていたら
お互い5秒くらい見つめあったあと…
「あっ高校の同級生だ!」

偶然休みで実家に来ていたとのことで
こっちもパン屋の誘惑に負けなければ
会えなかったと考えると
なんだか不思議なもんだなぁ

話変わって、お昼休み
毎日嫁が作ってくれる
色とりどりのお弁当を見て隣の席の方が
「いくら払えば
 もうひとり分作ってもらえるの?」

嫁と嫁の実家が喜びそうなので
ブログに書いておこう

って、それより
日々の家事に
もっと感謝しなきゃだね

203 Days to NAHA Marathon 
Today's Run :10K(916k)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビズ

2012年05月16日 00時49分57秒 | 日常
ひとあし早く今日からスタート
だったんだけど
「肌寒い」という天気予報を信じて
長袖で行ったら
かなり蒸し暑かった

職場は外とは別物として
考えないとなぁ

まぁなにはともあれ
しばらくはネクタイとおさらば

少しは肩こりが
改善されるといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化

2012年05月15日 00時14分11秒 | 日常
最近のイチ押し
まぶしすぎる笑顔に
やっと慣れてきた高見侑里アナ


キャンパスで見かけたかもしれないなら
中田英寿みたいにキョロキョロしながら
歩くべきだったかな

それはさておき…
いや、さておいても
蒸し暑い職場からグッタリした帰り道に
街のホットステーション前で
Gokuriパイン味を一気飲みしただけの
1日ではネタがあるわけでもないので
気になった今日の『ほぼ日』の記事をコピペ

・ちいさなことのように思われるかもしれないけれど、
 じぶんっていうやつの変化について、
 つくづく感じるのは、食べものの好みのことです。
 
 小学生のころに、しょうがを好きになるなんて、
 想像もできませんでした。
 同じく、「煮魚が好きになるよ」なんて、
 予言してやったら、
 「そんなことは、ぜっっったいにないっ!」と、
 口をとがらせて反論したことでしょう。
 チーズだって好きじゃなかったし、
 わさびは苦手だったし、ネギも食べるのイヤだった。
 そのときには、ずっとそのままだと思っていたのです。
 
 でも、変わったんですよね。
 苦手なものが好きになったり、
 大嫌いなものが大好きになったり、
 じぶんの食べものの好みさえ、
 じぶんじゃわかってなかったわけです。
 
 食べることって、論理でも倫理でもないですからね。
 ただただ、好きだ嫌いだで決まっているはずなのに、
 その好き嫌いが変わってしまうって、
 おもしろいことだなぁと思います。
 
 たぶん、この先も、さらにまだ変わるんでしょう。
 じぶんのことはじぶんが一番よく知っている‥‥なんて、
 なかなか言えるもんじゃないですよねぇ。
 
・とても根本的な、食べものの好き嫌いでさえも
 こうなんだから、他のことはもっとでしょう。
 好きだ嫌いだ、仲間だ敵だ、いい人だわるい人だ、
 どこかでくるっとひっくり返る可能性だってある。
 そう言うと怒られるかもしれないけど、
 「信じすぎない」でていねいにつきあうって姿勢が、
 大事なんじゃないかと、ぼくなんかは思うんですよね。
 「信じることを決めた」という場所から
 びくとも動かないっていう頑なな姿勢は、
 あんまりいいことないんじゃないかなー。
 じぶんって、柔らかくとらえたいものだよね。


自分のなかの変化を楽しめるくらい
余裕のある人生でありたいよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEAM HG 2012年5月練習

2012年05月14日 00時20分26秒 | バレーボール
昼から東品川文化センターで
バレーボールの練習

参加者10人で練習メニューは3メン→シート
→アタック→サーブからの切り返し→試合

先日のフットサル後の
右足ふくらはぎの張りは消えたものの
今日は左足の内転筋が張った

フットサル、ランニング、バレーと
どれも楽しいんだけど
やりすぎに注意だね

でも、調子自体は悪くなかった
来月の公式戦へ向けて
もうひとつレベルアップしたいね

で、定番の若鯱でカレーうどんを食べる
そろそろ冷やしうどんの季節かしら

あまったおつりの500円は
ケンイチの『俺のシャンプー』デビューの
打ち合わせ資金ってことで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB・OG総会

2012年05月13日 02時10分37秒 | 部活
昼過ぎから大学で部活のOB・OG総会


新緑の季節もレンガの校舎はいいね

とりあえず事務局長初年度終了
進んだことや進まなかったこともいろいろ。
また気持ちを新たに頑張っていこう

で、そのあと新歓コンパに参加
新入部員がたくさん入ってよかった

毎年同じこと言ってるけど
現役部員と話すと
練習も見に行きたくなるね。

まぁ今年こそ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする