のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

高いタクシー料金

2011年05月10日 22時47分52秒 | 日記

今日で、今回の帰国の全日程が終わりました。
あした、昆山に戻ります。
昆山在住の方のブログでも、
昆山に残っている会社の人からのメールでも
今の昆山、とても暑くなっているようです。

またあの寝苦しい、蒸し暑い昆山の夏がやってきます。
下着をすこし多めに持ち帰ることにしました。

こちら日本は、今日は午後から雨でした。
朝、出社するために乗った電車のなかでは
傘をもっている人が多く、
『こんなに良い天気なのになんで傘を・・・』と思っていたのですが
天気予報は当たりました。

わたし、かさを持っていかなかったので、
会社から近くの駅まで、タクシーを使ってしまいました。
初乗り710円。10分そこそこで1400円にまでなってしまいました。
『高っ!』心の叫びが聞こえます。
中国ならば、初乗り10元でせいぜい14元といった距離でしょうか。
日中の物価の差をあらためて感じさせられました。
ただ、月給20万に対する1400円と月給2000元に対する14元と
考えれば・・・同じか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お湯に包まれて

2011年05月10日 05時10分00秒 | 日記

帰国中は、我が家の風呂に入っています。
久しぶりの湯船・・・やっぱいいですね。

中国でも、湯船なのですが、洗い場がないので
とてもお湯をためて、ゆったり・・・ってことはしません。
シャワーだけです。

日本では、湯船と洗い場があるので
かけ湯してから、湯船にドブン。
やっぱいいですね。
お湯に全身包まれて・・・
日本・・・いいですね。
がんばれ・・・日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする