のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

肥満

2011年05月22日 07時12分00秒 | ニュース・記事

上海交通大学が北京、上海、広州に住む20歳から59歳の
男女6000人を対象に調査して
上海の30代の肥満率が32.7%と急増しているあおうです。
20代、30代から週平均3回の外食、
ファストフードやインスタント食品を週2回以上食べるなど、
の食生活が影響しているとの分析です。

春節の時に中国に来た日本代表の肥満のカノジョが
街を歩いていてもアタシみたいの体形はいないね
と言っていましたが、
たしかに昆山ではあまり見ません。
やはり、・・・
まだまだマックが少ない田舎だからでしょうか・・・

私は、ファーストフォードは行きませんが、
インスタント食品がほとんどです。
こちらにきてから10斤は肥えています。

デブのいない昆山で、ひっそりひとりで
・・・肥満



  と書きましたが、
  高速鉄道のプラットホームなどで
  『月歩行』しながら人間観察してみると、
  ・・・
  ・・・
  結構いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ日本も出張先

2011年05月22日 00時00分00秒 | 中国生活

今月末、日本の親会社でおこなわれる
2時間の会議に出席するために帰国します。

日本にいた時には、埼玉から九州/沖縄/四国に
飛行機で出張したことがよくあります。
飛行機で、前日の夜、現地に入って一泊し、
早朝から仕事して、午後の飛行機で深夜に戻る。
という1泊2日の出張スケジュールでした。

今回も会議が午前中で終わるので、
前日飛行機で現地(日本)入りして、
会議が終わったら帰りたかったのですが・・・
やはり、国際線の場合は、フライト2時間前までに
チェックインと言う制約があるためと、
上海に戻ってから、昆山に帰るまでの足がないことで、
・・・
会社の車に迎えに来てもらうこともできますが、
深夜だし気が引けます。
タクシーもありますが・・・いくらかかるか・・・もったいない。
・・・
ということで、2泊3日の出張の予定です。
中国は広いんだから・・・昆山にも空港が欲しいな・・・
良くいく、無錫にも空港があり成田行きのが飛んでいますが、
週一便だけの様です。
日曜出発の次の日曜戻りの帰国なら検討してみよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする