上海交通大学が北京、上海、広州に住む20歳から59歳の
男女6000人を対象に調査して
上海の30代の肥満率が32.7%と急増しているあおうです。
20代、30代から週平均3回の外食、
ファストフードやインスタント食品を週2回以上食べるなど、
の食生活が影響しているとの分析です。
春節の時に中国に来た日本代表の肥満のカノジョが
街を歩いていてもアタシみたいの体形はいないね
と言っていましたが、
たしかに昆山ではあまり見ません。
やはり、・・・
まだまだマックが少ない田舎だからでしょうか・・・
私は、ファーストフォードは行きませんが、
インスタント食品がほとんどです。
こちらにきてから10斤は肥えています。
デブのいない昆山で、ひっそりひとりで
・・・肥満
と書きましたが、
高速鉄道のプラットホームなどで
『月歩行』しながら人間観察してみると、
・・・
・・・
結構いますね。