のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

見えた!

2011年05月27日 22時41分00秒 | 中国生活

旅行も行かれず、今日はいつもの無錫でした。
行きはいつもの7時46分発。
帰りは、今日は6時30分位に無錫駅。
いつものようにガイドさんの書いてくれた紙を窓口に貼りつけて
『クンシャン、クンサン』と、
イマイチ自身が無いので、言い方を変えながら叫びました。
その結果、約40分後のDタイプの高速鉄道の切符が渡されました。
やった!13元節約!
もちろん会社の経費ですが・・・

そして、いつものように待合室の便利店で
無糖のウーロン茶と、アンパン合計9元の軽食を食べて列車の時間を待ちました。

列車到着の15分前に『〇×□%カイシケンピャオ』のアナウンスで
改札を通り、プラットホームへ、
人知れず、時々、月歩行を交えながら、列車の番号へ・・・
相当先の方です。

気が付きました。
Dタイプの高速鉄道は、ほぼ番号通りの処に止まります。
前にも書きましたが、
最新のGタイプの高速鉄道は、いくら番号の処で待っていても
必ず、車両の半分くらい、行きすぎます。
『電車でGo』なら一発ゲームオーバーです。
どうも、運転手の技量の問題ではなく、
列車のブレーキが効かないような感じです。
こわっ!

そして、無錫から昆山へのたった30分の旅行です。
最近は、携帯に入っていたゲームで暇をつぶしています。
そのうち、『到了昆山南・・站。We've approched for South Kunshan station』の
アナウンスで、扉へGo。

なつかしい(といっても朝までいましたが)風景が近づいてきます。
そして、見ました。

昆山デパートと巴里春天デパートの間に・・・
我がアパートのてっぺんの影が・・・
見えた!
夜なので、2つのデパートは電飾しているので、
目を凝らして見ていたら、アパートが・・・

高速鉄道から見えるんですね。
感動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力会社になるのか

2011年05月27日 06時30分00秒 | ニュース・記事

孫フトバンクと神奈川、埼玉などの19道県知事が、
大規模太陽光発電所「メガソーラー」や風力発電などの普及を図る
「自然エネルギー協議会」を設立すると発表しましたた。
今後、孫フトバンクは「グループ売上高3兆円の数%」を投資し、
参加自治体などと共同し、休耕田など用地の提供を受け、
1施設で一般家庭5000世帯分の電力をまかなう2万KW出力の
メガソーラーを全国で10カ所程度の建設を予定しているそうです。

今回の震災で急に思い立ったのか、前からお考えだったのかわかりませんが
孫さん、電力会社を始めるつもりなのでしょうか・・・
それにしても、一施設で5000世帯分の発電所っていうのは、
ずいぶん規模が小さいと思います。
まだまだ、ソーラだと、そんな程度なのですね。

2ケタ上の200万KWならば、『メガ』は使えるけど・・・
2万では、『(テン)キロソーラ』の方がいいのでは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なボディコンにドキッ

2011年05月27日 00時00分00秒 | 中国生活

ガイドさんです。・・・
先日の日曜の夕飯に誘われました。
いつものバス停でまっていると、
ひところ日本のデスコのお立台にいたような
(行ったことはありません。TVの情報です。
真っ赤なボディコン娘が降りてきました。・・・
ガイドさんです。・・・
お店に出勤するための支度をしてきたようですが・・・
ドキッドキッ・・・
こっちが赤面しそうです。

あれっ、うつむいています。
下から見上げると(顔ですよ・・・)、あっちも赤面しています。
聞くと、
『ミンナノ目ガ・・・・怖イ。』とのこと、
こっちだって、一緒に歩くのは・・・ハジカシイ
どうしますか?と聞いたら、
『ゴメナサイ、マタ家ニ帰ルネ、キガエル』だって。
『ダカラ、今日ハ、ヒトリ食ベテネ』といって、
反対側のバス停から戻って行きました。
ということで、日曜なので・・・
大河ドラマへ マッハ!Go!ゴー!江! しました。

町中で、真っ赤なボディコンじゃ・・・
いくら昆山が田舎とはいえ、
目立ちすぎます。
でも、ええもン見ました。

大きな扇子でも持っていればよかったのかも・・・
ちょっと昆山には時代が早すぎたようですね。
そういえば、あの頃の『シショー』は今どこに・・・

お店では、あんなカッコウなんだ・・・
あんなカッコウで真正面に座られて、
足でも組み直されたら・・・
氷の微笑です。
行ってみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする