中国生活に慣れたせいか、
中国生活のストレスか
すっかり煙草がやめられなくなりました。
それでも、アパートの中では吸わないことにしようと
変な決まりを決めて、先日アパートにあった灰皿をポイしました。
あとで考えたのですが、中国のアパートは家具から何からすべて
大家さんのものです。
だから、エアコンや電子レンジなどが壊れた時は、
大家さんが一生懸命修理してくれます。
で、・・・灰皿・・・・
気軽にポイしてしまいましたが、・・・ヤバかったかな
まあ、出て行くときに、あれは落として割れたのでポイしました。
って言おう。
それはさておき閑話休題。
アパートの部屋の中では吸わない(吸えない)ので、
最近は、アパート脇の河の遊歩道まででて、
ホタル族しています。
昼間の暑さも、夜になれば涼しく、
さらに河沿いですので夕涼みにはいい季節です。
で、そこで煙草をくゆらせていると・・・
河の中を、ヌウっと言う感じで、ボートが流れて行きます。
ほとんどが、家族連れです。
目を凝らすと結構な数のボートが浮かんでいます。
夜ですよ。
真っ暗ですよ。
河の水・・・・ですよ。
なにがたのしいんでしょ。