のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

わいろも腎臓か(笑)

2011年06月10日 06時30分00秒 | ニュース・記事

香港の捜査機関である汚職取締公署が、「iPad2」の売買をめぐる贈収賄容疑で
大手家電量販店の社員13人とiPad2の転売業者11人を逮捕し、
約500台のiPad2(総額約2100万円相当)が押収されたそうです。
量販店の社員は、人気で品薄になっているiPad2の入荷時期を転売業者に漏らし、
業者が製品を大量に買い付けられるよう便宜供与し、見返りに賄賂を受け取っていたということです。

ほしさに、腎臓や精子まで売るヒトもいるようですが、
高速鉄道の車両や駅の待合室で操作しているヒトを
見かけますが、iPad2って、そんなに魅力あるものなのでしょうかね

賄賂は、腎臓か?精子か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験中

2011年06月10日 00時02分00秒 | ニュース・記事

先日会社でPCを立ち上げたら、いつものGoogleトップページが
『接続できません』のメッセージ。
やべっ、ついにGoogleにも金の盾か!と
Yahoo!をアクセスしても同じメッセージ。
中国の検索サイトはOK
このブログもOK
しかたないので、いつもの魔法の粉でアクセス。
つながった・・・
やっぱり金の盾か!

と、思ったら・・・
『6月8日8時から24時間、世界でいっせいにIPv6実験』のニュース。
そういえば、以前に
『IPv4ついに枯渇』というニュースもありました。
光や無線LAN、携帯の普及と接続料金の低下によって、
ネットへの常時接続(もうこの言葉も死語かも)ばかりになり、
同時にネットに接続している端末が飛躍的に増えたための
住所拡張(郵便番号の桁数増加みたいなもの)です。
IPv6への変更によって、ほぼ無限大のアドレス(住所)が確保できるそうです。
潤なんて単位は、聞いたことがありませんでした。

で、その実験のために一部のネットユーザーは、
上記のエラーが出るのだそうです。
わが社は、一部ユーザーでした・・・
一応、対策もネットに書いてあったので、さっそく処置したら、
魔法をかけなくてもアクセスできるようになりました。

アパートは、8時前に出社してしまったので、わかりませんでしたが
帰宅後、確認するとそのままアクセス可能でした。
アパートの方が、劣悪なネット環境なのに・・・です。

でも、世界中で実験とありましたが、
この国も参加したのかな・・・
金の盾のIPv6対応を一生懸命しているのでしょうか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする