のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

今度はトイレ

2011年06月22日 07時29分17秒 | 中国生活

お食事中の方は、ここでご遠慮ください。







・・・いいですか








久しぶりですが、
今度は・・・トイレ。
昨日、いつもの無錫から便意を催しながら
アパートに駆け込み、用をたしたあと、
水を流しました。

台所でチンしているときに、
かすかに水の流れる音・・・
洗面台の蛇口を閉め忘れたかと
洗面室兼シャワー室兼トイレに足を踏み入れると
ピシャッ!
足元のスリッパに水がしみこんできます。

またまた洪水です。
室内も梅雨入り宣言かって場合じゃない!!
洪水元を探すと、トイレのタンクへのホースから
ダバダバッ

キッチン、洗面室、シャワーについで、
ついにトイレです。
ついにすべての水周りが水漏れしました。

・・・

・・・だいべんできない・・・




   そして、朝総務からお隣の大家さんに連絡。
   『7時に修理に来る』との返事。

   後ろ髪(ほとんどないが・・・)を引かれる仕事を残し、
   5時に退社。
   アパートのついたら・・・
   ものすごいcats and dogs
   それに雷鳴。

   7時ちょい前に、お隣のドアをトントン。
   『?上好』あとは身振り手振り。
   すると大家さん、『○×▲シャーユ□▲○』
   おそらく『雨が降ってきたのでちょっと待て』なんでしょう。
   『あっ、OK,OK』で、自分の部屋で待つことにしました。

   トントン、『はーーい』ってドアを開けると
   『コンニチワ』と言ってきました。
   あっ、3月にシャワーの修理と台所の蛇口を交換した
   お兄さんが満面の笑みで、ホースを見せてます。

   『どーぞ』と、身振り手振りでトイレに案内。
   『フムフム』といって、早速工事を開始。
   3分かからずに、シューリョーッ

   水も漏れずにタンクに溜まります。(当たり前か!)
   これで、・・・・できます。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハトポッポ連合

2011年06月22日 06時07分00秒 | ニュース・記事

『震災復興にめどがついた』という
とーーってもあいまいな約束をして
内閣不信任案を否決してもらったカンさん
ハットヤマさんにペテン師呼ばわりまでされてまで
政権にしがみついて来ましたが、いよいよ・・・ですか。
一応一年は首相の座にいました。

でも、次は・・・だれなの?
だれがやっても・・・って感じです。

カンさんがやめれば、ジミン党も
保守大連合に乗り気とか・・・

むかし、メダマ親父が仕掛けた
保保連合ってのがありましたね。
今回は、ミンシュ、ジミンだけでなく、
元ジミンの少数政党も大終結するのでしょうか・・・

保保保保連合っていうのでしょうか?
いっそのこと、
ホと読まないでポと読んで、
ポッポポッポ連合ってのはどうですか?
そうなれば、おのずと首相は・・・
ハトさん復帰でハトポッポ連合?

どうでもいいけど・・・早くネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野転校生

2011年06月22日 00時00分00秒 | 映画/TV/ネット

このあいだの徹夜の日、仕事終わりから明け方まで
ネットで映画を観ました。
まえに、導入部分をみた大林監督の
『転校生』
です。

サトミちゃん(聡美さん)のものではなく、リメイク版の方です。
Wikipediaによると、
前作が『尾道転校生』、リメイク版が『長野転校生』という分け方もあるようです。
で、その『長野転校生』・・・
ヒロイン(んっ、男役の女だからヒーローか?)のおっぱいは
観ることはできずエロジジイとしては不満でしたが・・・
(聡美ちゃんのは、バッチリ。かわいかった。)
セリフは、『尾道転校生』と同じで懐かしく感じました。
前半は・・・

ところが、後半に入ると、ヒロインが不治の病にかかり、
余命わずかっていう展開に。
最後には、体と心が元に戻り、
結局肉体の病気なので、
ヒロイン(んっ、この時点では女役の女だからOK)が死んでしまいました。

あまりに、前作と違うので、原作がどっちなのかをさっそく検索。
結局前作の方が原作に忠実だった(年齢は違うようです)ようで、
『長野転校生』がオリジナルだったとわかりました。

やっぱ、『尾道転校生』のほうが、私にはいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする