のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

わたしはタワシ

2011年09月04日 09時51分00秒 | ニュース・記事


70年代の歌謡界に一時代を築いた“花の高3トリオ”が初DVD化されると
ソニーミュージックが発表しました。
唯一の共演映画「初恋時代」と、日本武道館で行った卒業式コンサートを
パッケージしたそうです。
花の高3トリオは、オーディション番組「スター誕生」で歌手デビューした
森昌子、桜田淳子、山口百恵の3人娘の呼び名として親しまれ、
中学3年当時の「花の中3トリオ」から高3までの4年間にわたり
進級ごとに呼び名が変わっっている。

うふょ、なつかしー---っ
彼女たちは、私の2才年下ですので、もうおばさんですね。
一人は、現役復帰
一人は、みんなと一緒に団体で結婚し、
一人は、伝説となりました。

わたしは、タワシがすきだったなぁ。

いまも、日式飲み屋では、せんせいをたまに歌います。
でも、中学3年生の方がすきですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我赤信号わたる

2011年09月04日 09時25分00秒 | 中国生活

タイトル、パクってしまいました。
?不起

こちら中国で目に付く信号無視。
赤でも平気で渡ってます。

わたしは・・・
こちらに来たてのころは、交通ルールが
分からないので、信号は守るようにしていましたが

最近は、
わたしも・・・
赤信号は『注意して渡れ』とばかりに
平気で渡っています。
だって・・・
車、いないじゃん。遠くジャン。

こちらはたいてい片側2車線以上ありますが
一般に渡ろうとせず、1車線ずつゆっくり渡れば
車の幅+アルファだけ渡ればいいので
結構楽です。
もちろん、車線の上で止まってますので
前後に車が通り過ぎますが・・・
きちんとよけてくれます。

でも・・・
前にきちんと、信号待ちしている若者をみると、
申し訳ない気持ちになります。

ごめん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする