それは、キセルか・・・
上海市内200カ所余りの地下鉄で
2012年に摘発したキセル乗車は20万2575人に上ったそうです。
ほとんどが自動改札ゲートをくぐったり、またいだりして乗車料金を支払わない無賃乗車だが、
高齢者に支給されている「老人カード」を不正使用した人も2400人近くいたとのこと。
地下鉄運営会社が通勤ラッシュ時に、
市内6駅で不正乗車の一斉取り締まりを実施したら、
わずか1時間半の間に172人の不正乗車を発見したそうです。
上海の地下鉄は日本に比べれば1/10で安いのに
それでも、不正乗車・・・あるんですね。
一年で20万2575人って、よく数えましたね・・・
ひとり一元区間だとしても、200万元かぁ・・・おおきいですね。
日本だと定期券を使ったキセルがありますが、
こちらでは、ゲートくぐりやマタギなんですね。
こちらでは、プリペイドなのでできないんでしょうね。
日本のゲートって、閉まる前に通り抜けることできるんでしょうかね
エイトマンなら・・・できるか
一十一なら・・・できるか