一年前の今日も、映画館のソファに座っていたようです。
その時のブログには、
このブログをさかのぼったら2019年1月でした。
その続編を公開初日、梅ちゃんと『夫婦60才割』の一人1100円で観に行きました。
(中略)
そして、いつものように、館内換気よく
エンドロールごろには冷え冷えで
明るくなったらトイレ直行でした。
その続編を公開初日、梅ちゃんと『夫婦60才割』の一人1100円で観に行きました。
(中略)
そして、いつものように、館内換気よく
エンドロールごろには冷え冷えで
明るくなったらトイレ直行でした。
とあります。マスカレード・ナイトを観に行っています。
そして、奇しくもちょうど一年後の今日も映画鑑賞で過ごしました。
今日は、梅ちゃんのリクエストにお応えして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/711851a21cbbce8fe0afe8c8a69e760e.jpg)
<出展:映画『沈黙のパレード』チラシより>
沈黙のパレードを観てきました。
いつものように朝、ネットで座席予約しました。もちろん『夫婦60才割』の一人1100円。
いつものように前が通路のゆったりした体制で観られる席を予約。
いつものように開園30分前には、ロビー到着。
いつものようにハーフ&ハーフの大きなポップコーンと飲み物を用意。
準備万端開演を待ちました。
でも・・・・
正直、テレビ版のようなテンポはなく、登場人物の多さに・・・途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
目が覚めると、ポップコーン・飲み物の繰り返し・・・
で
ポップコーンと飲み物が空になったころ、それはやってきました。
冷たい飲み物が効きました。
さらに流行り病対策の強烈な冷たい寒気もとい換気も
しばらく、がまんしていたのですが、・・・
ラスト20分、犯人がわかったあたりで、
耐えきれずトイレに駆け込みました(^_-)-☆
戻った時、・・・・(T_T)
犯人が変わっていました・・・
なぜ?『さっぱり、わからん!』
テレビでの放送を待ちます・・・