のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

今日は父、明日は母

2022年09月23日 18時28分26秒 | 日記


<出展:気象庁・台風15号経路図より>
今朝は、タラス(台風15号)の影響なのか雨が降っていました。
予定していた墓参りをどうしようかと悩みましたが、
9時過ぎに家のドアを開けると、雨がやんでいたので、
梅ちゃんの運転で、途中のスーパーで花を買って予定を挙行しました。
今日は彼岸の中日。

中国でツイていた私。
日本でもそのツキが残っているのか、
私の父と梅ちゃんの両親の2カ所の終の宿を巡って
家に戻ってくるまで天気は持ちました。

でも気温は、もはや半袖では寒く、
今年の春先まで来ていた長袖の薄手のパーカーを引っ張り出していきました。

そういえば昨日
シャワーの温度を1℃高くしましたし、
夏の間止めていたウォシュレットにも電気を入れました。

朝、起きる時間も辺りはまだ暗いし、
というか夕方、床にはいる今頃はすでに真っ暗です。

つい先月までは、エアコンなしでは寝苦しかったのに・・・
季節は、秋に変わりました。

明日は、タラスが接近し、
関東地方も大雨の予報です。
が、明日は、
療養中の母と2か月に一度の画面越しの面会の予定。

タラス君、できればもう少し待ってくれないかなぁ・・・
私がツイていれば、雨も強くならないんだろうが・・・
流行り病も早く普通の病になってくれないかなぁ・・・
そうすれば、いつでも会いに行けるのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント、ゲット!

2022年09月23日 13時21分46秒 | 日記


<出展:マイナポイント公式ページより>

有効期限が2種類あって面倒なマイナンバーカード
デジタル相が邪道とおっしゃったマイナポイント
療養中の母にも、アナログ人間の梅ちゃんにも
 ご丁寧にお手紙で申請を促してきたマイナンバーカード
普及が進まないためか、申請期限を2カ月延長したマイナンバーカード

そんな文句タラタラのカードですが、
マイナポイント欲しさに、保険証機能の利用・公金受取口座の登録をした私。

今日、いつものように楽天のページを開いたら
楽天ポイントがいままで経験したことない量、増えていました
ポイントの詳細を確認したら

マイナポイントが支給されていました(^^)/

しかも期間限定ではなく、通常ポイントで15,000ポイント!・・・

我が家は、ゲットした楽天ポイントは家計に還元と決めているので、
いちおう梅ちゃんに報告アンド交渉。
『これは、オイラのマイナンバーカードのポイントなのでオイラの小遣いってことでドーヨ』

了解されましたぁ(^_-)-☆

計画中の伊豆への旅費にしよう(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする