のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

今度は、空の災害

2010年08月25日 06時30分52秒 | ニュース・記事
経済では、わが祖国をついに追抜いたこちら中国ですが、
今年は、災害がとても多いです。
陸では、大きな地震がありました。
水では、河川の増水による被害がいろいろな場所でありました。

そして、今日・・・
飛行機の墜落のニュースが入ってきました。

陸海空そろってしまいました。
・・・
どうなっているんでしょう。
飛行機は、つい先日乗ってきたばかりですし、
10月にも帰国する予定ですので
人ごとではありません。
・・・
経済の成長というプラスの項目を
相殺するように事故・災害というマイナス事項が
発生しています
・・・
続かないことを祈ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に忘れ物

2010年08月25日 06時03分34秒 | 中国生活
こちら中国、昆山に戻ってきてから
忘れ物に気がつきました

中国では、カメラとMPとスケジューラと化してしまう
愛用のウィルコム携帯Willcom03

日本に行く前に、契約の中断を解除して
本来の携帯電話としてフル稼働してくれました。

LANの使えないホテルカらのブログの更新のときも
ダイヤルアップで、更新中断の危機を乗り越えました。
北海道の各地のすばらしい景色も
カメラとして活躍してくれました。

そのダイヤルアップするときの
そして、写真を、パソコンに転送するための

パソコンとの接続ケーブルがありません!!

おそらく、北海道のホテルから
朝、更新したときに
浴衣の袖口にいれたまま帰ってきてしまったようです。

こちら昆山では、ダイヤルアップでブログ更新には使わないので
いいのですが、

カメラの写真の転送やスケジュール転送が
簡単にはできなくなりました。

写真の転送はMicroSDカードを
PCに読み込めば何とかできそうです。
が、スケジュール転送は・・・至難の業です。

失敗した!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21個目の不要パーツ

2010年08月24日 13時31分39秒 | ニュース・記事
ネットに、
ほとんど役に立っていない人体20のパーツ
という記事がありました。
人の体はいろいろな器官やパーツから構成されているが、
なくても困らないものもあるそうで、その代表の20個が
紹介されていました。

親知らずや尾てい骨、盲腸など良く知られているパーツから始まり、
名も知らないパーツがいくつかある中で、

足の指、体毛、立毛筋に続いて、
男性の乳首、男性の子宮、女性の精管などがあると、
いかに神様(か?)は、動物含めて、ヒトを
効率よく作っているんだなと感じます。

そして、私個人的には・・・
21か所目というより、21個22個目も
もはや役に立たないパーツの仲間入り・・・

さびしい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかをへこますために

2010年08月24日 06時38分28秒 | ニュース・記事
毎朝、と言ってもア酒を飲んだ翌朝を除いて、
パンが焼けるまでの短い時間に
腕立て伏せは行っているのですが、
たるんだおなかを復活させる運動はしていません。
日本にいたときは、乗馬健康器具をつかっていましたが、
こちらの電気屋では見かけません。

なんとかせねば・・・と思っていたら
おなかをへこますための5か条が記事になっていました。
記事では、

1. 全粒穀物を摂る
アメリカン・ジャーナルの調査で、カロリー計算したダイエットの中で、
全粒穀物が肥満の人のウエストラインから多くの脂肪を取り除いたという
結果が出ているそうだ。
全粒穀物とは、精白などの処理で、糠となる果皮、種皮、
胚、胚乳表層部といった部位を除去していない穀物や、その製品で、
玄米、発芽玄米、ふすまを取っていない麦、全粒粉の小麦を使った食品、
オートミール、挽きぐるみのソバだそうです。
・・・手に入らない・・・

2. 不飽和脂肪を摂る
不飽和酸脂肪がたっぷりの食事は、お腹の脂肪の蓄積するのを
防いでくれるそうです。
ちなみに不飽和酸脂肪はオリーブ(オイル)、ナッツ、
アボカドなどに多く含まれています。
・・・黒ウーロン茶に期待・・・

3. ストレスを減らす
ストレスを感じる時に分泌されるコルチゾールと呼ばれるホルモンのレベルが高い
と、お腹の脂肪が蓄積されるということが専門家の間では知られています。
お腹の脂肪をとるには、ストレスを減らしたり、良い睡眠をとるところから始めるの
がいいようです。
・・・ストレスは、元から感じないタイプ・・・


4. トランス脂肪酸を摂らない
トランス脂肪酸は他の食品に比べて強く体重増加と関わっており、
トータルでカロリーをコントロールしていても体重を増加させてしまいます。
食事から出来るだけトランス脂肪酸を省きましょう。トランス脂肪酸が特に多く含ま
れている食品には以下のものがあります。

○マーガリンやショートニング
  ・・・毎朝食べてる。
○インスタント食品
  ・・・これがないと生きていけない。
○クラッカー、クッキー、ケーキ類
○ポテトチップス、コーンチップス、ポップコーン
  ・・・大好き
○ファストフードの揚げもの(フライド・チキン、フライド・フィッシュ、フライ
ド・ポテト、ドーナツ)
  ・・・大好き
○ハンバーガー、チーズバーガー
  ・・・大好きだが、こちらでは食べられない。
○デザート類・・・大好き


5. 喫煙しない
一般的にタバコを吸う人は吸わない人より痩せている傾向があるので、
誤解されていますが、実際には喫煙がお腹まわりの脂肪を蓄積させることがわ
かってきています。
・・・最近飲んだ席では、喫煙が多くなりました。



だめだ!今の生活では、腹はへこまない!

とくに4.は、だめだ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に向かって

2010年08月24日 06時28分52秒 | 中国生活
今回の帰国で一番感じたことは、
日本の我が家の水道の水が冷たかったことです。
こちら昆山の水道の水は、とても温かく、
朝の洗顔でもシャキって目が覚めるということは
ありませんでしたが、
たった2晩でしたが我が家での目覚めは最高でした。
・・・
それに輪をかけてもっと冷たかったのは
もちろん北海道の水でした。
・・・
こちらに帰ってきても、まだまだ
水が冷たく感じることはできません。
・・・が、
夜の風がとても心地よくなってきました。
わがアパートは、高層階なので
窓をあけて寝られますが、
クーラー要らずに朝まで
すずしい寝心地です。

ちょっと前もこんな感じでしたが、
そのときは、台風のためでした。

いよいよ、秋に向かって走り出しました

水が冷たくなるのが待ち遠しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、帰国

2010年08月23日 06時19分48秒 | 中国生活
そして、昨日無事中国昆山市に帰ってきました
ただ、事件はありました。

寝坊です!!

北海道のホテルで起きたのが、6時55分。
空港行きのバスは、7時9分!!
結局7時49分のバスで空港へ到着したときは
飛行機の出発時刻の15分前。

ただ、これに乗れないと羽田で中国行きの飛行機に
乗れない。
そこは、営業出身のわが上司の必死の交渉によって
超特急の荷物預け入れ、保安検査を通過して
飛行機に乗れました。

よかった!!

でも、われわれが乗り込んだ後でも、
5-6名の若者が乗り込んできていましたので
われわれが最後ではなかったようです。
そんな事件を経て、
羽田からいつもの時間の飛行機で
上海到着16時30分、
迎えに来ていただいた会社の車で
昆山のアパートに到着18時30分でした。

今回、はじめと終わりに事件があった帰国でした。

疲れました。

ブログの更新も無事できました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国8日目

2010年08月22日 22時50分41秒 | 中国生活
昨日は、道東の洞爺湖から
道央までのバス旅行。
行ってみたかった旭山動物園


残念ながら季節が一ヶ月遅れの
富良野フラワーパークのラベンダー畑を
見学しました。


旭山動物園は、山の斜面にある小さな動物園ですが、
テレビや映画で紹介されている通り
動物の見せ方に工夫をこらした動物園でした。
人気の、ペンギン、アザラシ、ホッキョクグマ館は
10分ほど並んでからの入場です。



たしかに、今までの動物園のイメージを変えた
なんだか万博や展示会に入った感覚でした。
普通の動物園ではみられない動物のおなかを
下から見上げるような見せ方で
必然的に、屋内になってしまいます。
だから、順番で並んでいるときには、
建物の壁だけを見ていることになります。
そこが少し残念でした。
でも、小さな動物園でも、人はいっぱいでした。



よかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6回目って

2010年08月22日 00時56分45秒 | ニュース・記事
あの歌手が、また捕まった。6回目だそうだ。
ギネス級か?
同じ容疑で5回目っていうことは、
覚せい剤ってやつはやめられないのでしょうか。
中国では、死刑ですよ
こういう人は、他人の迷惑にならないように、
隔離して覚せい剤の人体への影響の研究対象に
したら、本人にとっても幸せかもしれません。
俳優としてもいい仕事をする人なのに残念です。

でも、もし覚せい剤がそういうものだとすると、
去年捕まったあのコも、

結局再犯することになるのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またか!巡査がわいせつ容疑

2010年08月21日 05時31分30秒 | ニュース・記事
今度は、大阪府警か!
そして立て続けに、山梨県警も!

どうなっているんでしょう。
どうしてこうも巡査ばかりが
わいせつ容疑で逮捕されるんでしょう

どんな教育をしているのでしょうか?
巡査は皆まず去勢だ!!

まったく、

どうなってる日本警察!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国7日目

2010年08月21日 05時26分13秒 | 中国生活
おとといで仕事が終わり昨日から北海道観光

昨日は、新千歳空港からバスで
ノーザンホースパークと昭和新山・熊牧場を
観光し、夜は洞爺湖温泉に泊まりました。

ノーザンホースパークと熊牧場は
15年位前、子どもがまだ小さいころ
来たところで、懐かしかったです。
 

熊牧場では、昔と同じに
熊がクッキーをもらうために
後ろ足立ちで「おいでおいで」をしていました。
15年前と同じです。
でも、あのころの熊はもういないんでしょう。
代替わりです。
アライ熊もいて、やはり後ろ足で機用に立っていました。

 

 

洞爺湖温泉では、花火大会がありました。
 

ホテルは、「宇宙一の大浴場」を売りにしていました。
お風呂と言うより、プールといったところもあり、
たしかに、大きなお風呂でした。

こういう温泉場は・・・

太太と来たいな・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする