共に初戦を落とした両チーム・・お互いに優勝争いに絡む可能性があるから2連敗はしたくないところ・・
前回の試合を観ると、NECはバランスが悪く、東芝は負けはしたけどしっかりとコンセプトは出来ていたので、分が悪いのはNECを思いながら試合を観ていたけど、思った以上に大差が付いて試合が終了。
はっきり言うと、攻撃する際のコンセプトが違いすぎ・・NECはキックだけで繋ぐという言葉は皆無のような内容で、確実に後手後手に回る展開・・対する東芝はキックもするけど、繋ぐという意思統一がはっきりしていて、観ていて小気味よかったね。
NECは防戦一方になるような展開を自ら作っていたし、たまに攻撃に転じてもノックオンを繰り返すだけ・・あまりにも悲惨でした・・そしてこの点さ・・ボーナスポイントまで献上させての完敗は痛いですね。
その前に放送していたサニックスと神戸製鋼の試合の方が面白かったです。負けはしたけどサニックスは魅力ありそうですよ(笑)
前回の試合を観ると、NECはバランスが悪く、東芝は負けはしたけどしっかりとコンセプトは出来ていたので、分が悪いのはNECを思いながら試合を観ていたけど、思った以上に大差が付いて試合が終了。
はっきり言うと、攻撃する際のコンセプトが違いすぎ・・NECはキックだけで繋ぐという言葉は皆無のような内容で、確実に後手後手に回る展開・・対する東芝はキックもするけど、繋ぐという意思統一がはっきりしていて、観ていて小気味よかったね。
NECは防戦一方になるような展開を自ら作っていたし、たまに攻撃に転じてもノックオンを繰り返すだけ・・あまりにも悲惨でした・・そしてこの点さ・・ボーナスポイントまで献上させての完敗は痛いですね。
その前に放送していたサニックスと神戸製鋼の試合の方が面白かったです。負けはしたけどサニックスは魅力ありそうですよ(笑)