goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

酷いグルメバトルだった・・・

2014-12-04 | 沖縄食べ歩き
北谷グルメバトル通称C-1グランプリが5年目を迎えると言うことで、今回はチャンピオン大会と銘打って、県内の色々なグルメグランプリの覇者を集めて開催されました。
と言っても、参加していたのは15店舗くらいの小さなイベントなのですが、とにかく、小さな県なので、それを大々的に宣伝してやっていました。
いつもの北谷グランプリの方が参加業者が多くて、色々な味を楽しめるのですが、今回はとにかく酷かった。
何が酷かったかというと、値段の設定ですね。
基本500円が多い中で、1,2店舗ほど600円で販売しており、同じ数くらいの店舗が400円で売っていました。
それなのに、チケットは10枚1,000円でしか販売しないという非常にインチキめいた事務局の販売方法で、つまり、600円のお店を食べたいと思う人は、必然的に400円のお店の商品を食べないと切りよくチケットが使えないのです。
チケットは払い戻しが出来ない上、100円単位では販売しておらず、こんな販売方法だと食べたいのがあっても食べることが出来ないだろうし、反対に食べたいと600円や400円のお店で食べるとチケットが余ってしまうのです。
こんな事は、企画段階から分かっていることですから、絶対にお客目線で運営しているのであれば、
  出展者に言って500円均一にする
もしくは
  チケットの払い戻しや100円単位でチケットを販売する
べきだと思いますし、そうしないというのは以上に最低だと思わずにいられません。
たとえ、美味しい料理があったとしても、この企画は頂けませんでしたね。

と言うわけで、nobutaは相当気分を害して帰りましたよ。全く酷いグルメバトルでした。

ちなみに、600円で販売していたのは、こちらのお店

美味しいローストビーフのサンドでしたが、売ってる側は600円で販売していることをどう思っていたんでしょうかね。企画サイドに責任があってお店には悪気はないと思いたいですな(苦笑)

沖縄・全国ふるさと会大交流会

2014-12-04 | 沖縄
先週末の話ですが、ロイヤルオリオンで開催された「沖縄・全国ふるさと会大交流会」に参加してきました。今年で7回目の宴会なのだそうです。
沖縄に住んでいる福岡や広島などの県人会が結構あるらしく、その県人会が年末に一堂に会して交流会という名目で宴会をするというものだそうで、nobutaは今回が初参加となりました。
当然、全国各地から地元の酒が振る舞われていたのですが、

どれもこれも美味しそうでしたよ!
でも、nobutaは初心者と言うことで、色々な方と話をしていたので、ビュッフェの食事は全く食べず、テーブルに置いてあるビールを注がれて飲み続けていたので、日本酒がほとんど無くなった段階でしかその場に駆けつけることが出来ませんでした(涙)
2種類だけ飲めましたけどね・・・

しっかし、結構な数の方が参加していましたね。総勢230名くらい参加していたみたいです。来年も参加したいですね・・・

量で勝負・・・・・海鮮居酒屋シーサー殿(我那覇)

2014-12-04 | 沖縄食べ歩き
豊見城の名嘉地インター出口近くにある居酒屋のランチを食べに行ってみました。でっかくランチ営業の看板を掲げているので一度は試してみたいと思ってたんです。
店内に入ると券売機があって値段でチケットを購入する形式です。そして壁一面に料理の写真が値段と一緒に貼られています。
それがこちらです。

海鮮居酒屋さんを謳っているだけあってお魚系が多いのですが、nobutaの目に留まったのがカルビ丼大盛780円です。
写真を見る限りではボリューム感が凄そう(笑)
それで思わず注文しちゃったのですが、出てきたカルビ丼大盛の全体像がこちらです。

サラダと茶碗蒸しと小鉢、味噌汁が付いています。
カルビ丼大盛は最初の写真の通りアップにすると凄いですよね♪(笑)

ちなみに味は至って普通です。居酒屋に出てくる骨付きカルビだと思ってください。ですから、やはりボリューム命ですよね。それはそれでお店のコンセプトですから、前面に押し出すのは悪くないと思います。
ホントお腹がはち切れそうになりました。ご馳走さまでした!

豊見城市我那覇519
098-850-3010

シーサー殿居酒屋 / 赤嶺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1