非常に分かりづらい場所にあるパン屋というには小さ過ぎるパンのお店「マチドゥクル」さん。
沖縄市の久保田と北中城村の島袋の境界線近くにある一軒家の1階の小さなスペースを利用してお店をやっています。nobutaは、10年ほど前、久保田に住んでいたので、この界隈がよく分かるからお店を一撃で発見しましたが、他の人はほぼ不可能でしょう(汗)。
そんな場所で、とても小さな販売面積でパンを売っています。
こんな感じ・・

残念ながら、nobutaの好きそうなパンはなく、しかも、結構な値段(結構強気な金額)だったので、クリームパンだけ購入しました。
それが最初の写真です。
食べた感想としては、良いパンです。結構、しっかりした皮で食べ応えがあり、普通のクリームパンの柔らかさとは違いますね。パンって感じです。
その中にクリームが入っているのですが、まんべんなくクリームが支配しているという訳ではなく、パンの中の中にクリームを発見みたいな感じです(汗)。
クリームはまずまずの美味しさでしたが、やはり、値段が高い感じがしましたね。
場所が隠れ家っぽい感じなのと、メニューもそれほど多くないところが、付加価値を上げているのかも知れません。
ご馳走様でした。

中頭郡北中城村字島袋549-23
090-7441-9492
沖縄市の久保田と北中城村の島袋の境界線近くにある一軒家の1階の小さなスペースを利用してお店をやっています。nobutaは、10年ほど前、久保田に住んでいたので、この界隈がよく分かるからお店を一撃で発見しましたが、他の人はほぼ不可能でしょう(汗)。
そんな場所で、とても小さな販売面積でパンを売っています。
こんな感じ・・

残念ながら、nobutaの好きそうなパンはなく、しかも、結構な値段(結構強気な金額)だったので、クリームパンだけ購入しました。
それが最初の写真です。
食べた感想としては、良いパンです。結構、しっかりした皮で食べ応えがあり、普通のクリームパンの柔らかさとは違いますね。パンって感じです。
その中にクリームが入っているのですが、まんべんなくクリームが支配しているという訳ではなく、パンの中の中にクリームを発見みたいな感じです(汗)。
クリームはまずまずの美味しさでしたが、やはり、値段が高い感じがしましたね。
場所が隠れ家っぽい感じなのと、メニューもそれほど多くないところが、付加価値を上げているのかも知れません。
ご馳走様でした。

中頭郡北中城村字島袋549-23
090-7441-9492
Machiduculu (パン / 沖縄市)
昼総合点★★☆☆☆ 2.7