のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

スノーラグーンアイスクリームをりうぼうで食べてみた

2016-06-29 | 沖縄食べ歩き
浦添にある沖縄発のアイス屋さん「スノーラグーンアイスクリーム」。nobutaは2年前に初訪問して以来、4ヶ月に1度くらいは58号線(浦添)を走っているときに立ち寄っています。でも、年末年始に東京で仕事をして沖縄に戻ってきてからは未訪問でしたね。
で、長女とりうぼう(パレット久茂地)でパスタを食べた日のこと。1階に降りたところ、そのスノーラグーンアイスクリームさんが展示販売をやっているじゃないですか~。珍しいな~って思いながらも、体がそちらの方に吸いよされてしまいましたよ(笑)

で、バニラソフトクリームを頂きましたよ。直ぐにとろけてしまいそうだったので一気に食べちゃいました。
nobutaは、こちらのお店のスムージーが好きなので、このソフトクリームもまずまずでしたね~。
久々にお店の方に行ってみようかな~・・スムージーが食べたくなりましたよ!!
そうそう、9が付く日はお得なアイスがあるので、9の付く日には「レッツゴー」してみても良いかも知れませんよ(笑)

打っても投げても黒田デーで199勝カープは11連勝で貯金が16

2016-06-29 | スポーツ
イニングによってチャンスを潰す回もあったのですが、黒田のタイムリー2ベースなどを含め一気に畳みかける事が出来るイニングもあり、勝っている間はこんなもんかな(悪いところが見えなくなる)~って思いますね。
その黒田はピッチングも1失点にまとめて遂に日米通算199勝までやって来ました。来週の登板で決めて欲しいですね~。ついでに、その日までカープが連勝を続けてるのがカープファンとしては「良い夢」なんですけどね~。
明日も勝って球団タイ記録の12連勝まで持って行って欲しいな~
がんばれカープ!!

ミートソース濃厚ペペロンチーノという変わり種のランチパスタを食べてみた・・・あるでん亭(久茂地)

2016-06-29 | 沖縄食べ歩き
職場の近くで高校生の長女と待ち合わせ。お腹が空いてパスタが食べたいと言うので、直ぐに思いついたのがパレットくもじにある「あるでん亭」さんです。ランチタイムはいつもお客さんで一杯だし、それなりに美味しいパスタですからね。それに昔から営業しているので安心感があります(笑)。
と言うことで、時間は午後2時前だったのですが、長女と一緒に食べに行きました。
2年ぶりくらいの訪問になります。

ランチメニューは、
 海老のピリ辛トマト750円
 ソーセージのバジル風味850円
 ブイヤベースパスタ950円
 ミートソース濃厚ペペロンチーノ900円
 渡り蟹のスープパスタ850円
となっています。たぶん、普通に食べるよりもランチ時間帯は200円くらい安くなっていると思います。これにドリンクが付くので、沖縄らしくシークワーサーを頂きました。

長女は、ランチメニューにないカルボナーラを注文。彼女は何処に行ってもカルボナーラオンリーです(汗)。nobutaが何処に行ってもペペロンチーノを注文するのと似てますね。
で、nobutaはランチメニューにあるミートソース濃厚ペペロンチーノを注文しました。想像するにペペロンチーノにミートソースをぶっかけたものなんだろうと思ったんです。ま~その通りの商品が出てきましたよ!それが最初の写真。美味しいと言えば美味しいです。でも、やっぱペペロンチーノはペペロンチーノで食べたいですね。ミートソースに唐辛子が絡まってるのは・・・・(苦笑)
しかし、食べ応えのあるベーコンでしたよ。4枚もどーんと置いてあると見応えありですよね。
ちなみに長女のカルボナーラはこちらの写真。美味しそうに食べていましたよ!

味に安定感があるから、安心して人と一緒に行けますね。麺の茹で具合もベストで美味しかったです。
ご馳走様でした!