つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

一億総ケータイ?・・・

2007-06-08 | どうでもいいことですが
 「一億総ケータイ」という言葉が適当かどうか知らないが、昨今、老いも若きもみんな携帯電話を利用している。私が知る限りでも最高は90歳の男性がいるし、70~80代はざらである。テレビでも、宇津井健と桂歌丸共演のお年より向けのCMや、先月の母の日もそうだったが、父の日に携帯電話をプレゼントしようというCMが頻繁に流れているので、つい使ってみようかという気になるのかもしれない。 
 携帯電話は使いようによっては便利であり、楽しいものであろうが、反面人を傷つける武器にもなる。最近はいじめにも携帯メールが使われ、学校に行かなくなっても、どこにいようとも、いじめのメールが執拗に送られてくるそうで、それが原因で自殺に追い込まれるというケースも少なくないという。
 これほど携帯電話が普及しようとは思わなかった。私も一応持ってはいるが、ごく近しい人にしか番号を知らせていないので、ほとんど掛かってくることも掛けることもない。が、公衆電話が少なくなった昨今、どこでも利用できるという便利さからなくてはならないものになっている。
 先日埼玉県で、大学生4人がホームレスのダンボールで作られた小屋にサラダ油をまいて火をつけようとした事件があった。寝ていた男性は外へ出て無事だったが、携帯電話で110番通報し、駆け付けた警察官と一緒に取り押さえ御用となったという。本当に彼が携帯電話を持っていたのだろうか。だとしたら、住所不定のホームレスがどうやって契約できたのか、プリペイド式でも身分証明が必要だと聞いているが、日常的に利用していたとしたら、ちょっと驚きだ。給食費や保育費を未納しても携帯電話はぜったい手離さない親と同じで、毎月の利用料は安くないだろうに、それにはきちんと支払える能力があるというのも不思議なことである。

 先日、甥っ子のブログを見ていたら、おもしろいことが書かれていた。
 ジェイマジック㈱が、沖電気工業の顔認識技術を使った携帯コンテンツ「顔ちぇき ~誰に似てる?~」を開始したという。携帯カメラで撮った写真をメールすると、芸能人の誰に似ているかが分かるというもので、利用料金は無料で、ttp://kaocheki.jp からアクセスできる。ちなみに甥っ子はちょっとイケメンなので、女性タレントの名前が出てきたというからおもしろい。
 自分や友達の顔を携帯カメラで撮影してメールで送信すると、サーバ側で最も似ている3人の有名人を判定し、その結果をメールで受け取れるサービスだとか。ちょっとお面に自信のある方は試してみたらおもしろいかも…。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田宮二郎の二男、俳優デビュ... | トップ | 金持ちほど欲が深いってホン... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うらら)
2007-06-08 17:21:14
昨日お唄の教室でその話が出て先生の顔で娘サンが写メールを送ると、韓国のイケメン俳優の名前(私には分かりません)が出たと言ってキャッキャッと話が弾みました
確かに色々と楽しいサイトが有るようですね
小旅行いいな~
レデーサンにはまめなお友達が居られてイイですね~~
叉身軽さが羨ましい!!
健康ならこそ、私達の年代は幸せですよね
話は変わりますが
テレビで社保庁の長官が朝早くビラ配り、受け取る人の少なさを見てヤッパリ当事者のみで国民の多くの考えは他人事なのでしょうか
国から足元見られるわよ~~国民の無関心さがーー
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-06-08 18:09:14
★うららさま
 私などきっと該当する芸能人はいないだろうとあきらめています
 若者たちにとって携帯電話は生活の必需品で、なにはなくとも…でしょうね。

 独り身のおかげで、気分が乗ればどこへでもすっ飛んでいきますが、基本的にはあまり交友関係を広げたくないのが本音です。気を使ってまで人と関わりたくないという、わがままでジコチュウなところがあります。

 ニュースで見ました。社保庁長官の無愛想な顔を見ていると、「自分の責任ではないのに…」と言っているように見えます。
 色々難問を抱えていますが、とにかく解決に向けて踏み出してもらわないことにはどうにもなりません。
 安倍総理は1年で照合することに政治生命をかけているとか、なんとしても名言した内容は実行してもらいたい。それには与野党が協力しなければ、あら捜しをするだけでは始まりませんが、過去の社保庁長官の天下りの退職金は返還してもらいたいですね。
返信する
ケイタイ (ヒキノ)
2007-06-08 22:10:59
すごい時代になりましたね。電話なんて田舎では村に2つか3つ。東京で初めて電話を買ったとき再建が10万円以上、給料の10倍以上でした。そのうちに1軒に何台かの時代になり、ポケットベルの時代、そしていまはケイタイの時代です。光と影があってイイことばかりではありません。人の日常生活の流れまで変えてしまっているようですが時代の流れは逆流させられません。またその先はどうなるか分かりません。
わたしの場合、ケイタイは非常用に必要だと思いまして所持してますが1月に一回使う程度です。外出するとき携帯するのを忘れます。
返信する
イケメンではないけど。。。 (よぴの@甥っ子)
2007-06-08 22:14:05
女性顔ってよく言われるのよね。でも結果に自分で納得できてないからまた試してみるよ。おばちゃんもちょっとやってみてよ!内緒で結果を教えて!(笑)
返信する
メール中心です (北斗 裕二)
2007-06-09 02:52:11
こんばんは。
携帯は兵庫県南部地震後に、ポケベルから携帯を使い始めました。
それからの携帯はかなり進化しましたよね↑↑
機種変更をするのが楽しみで、毎年変えています(笑)
通話よりもメールの方が多いです。
ちなみに、パソコンからメールするよりも携帯からする方が早いですね


「顔ちぇき~誰に似てる?~」を早速やって見ました。
アナウンサーの安住伸一郎さんに似ていると言う事で、ドラマでは、「時空警察」の俳優さんに似ていると言う事でしたよ。
今まで言われた事がないですね~(笑)
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-06-09 08:43:01
★ヒキノさま
 私もそうです。ほとんど掛かってもこないし、掛けることもないので、着信音が分からなくて鳴っていても知らん顔のことが多いです。
 小さな携帯は聞きづらいし、メールもあの小さなキーを押すのが面倒でめったに使いません。
 だから、毎月の料金は基本くらいで、割引があるので少しずつ安くなっています。

 今固定電話を解約するとあの電話債券はどうなるのでしょう。無価値ですかね。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-06-09 08:52:42
★よぴのさま
 私はきっと該当する芸能人はいないでしょうよ。やってとんでもない人の名前が出たらショックだからやめておくわ。


★北斗裕二さま
 安住伸一郎に似てるってことは、相当なイケメンですね。スポーツが好きでイケメンときたら、モテモテかな?
 
 災害時には重宝するでしょうが、接続が多すぎてパンクしないかと心配もしますね。
 若い人は片手で簡単にメールを打っていますが、どうもあの仮名打ちは苦手です。
返信する

コメントを投稿

どうでもいいことですが」カテゴリの最新記事