つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

待ちわびた朗報・・・

2021-05-02 | よかったです

 サクランボがだいぶ色づいてきた。連休すぎる頃には真っ赤になっているだろうね。

 待ちわびた朗報がやっと届いた! 彼の名前が載った記事を探し回って読んだよ。
 マリナーズ菊池雄星投手(29)が4月29日(日本時間同30日)、敵地アストロズ戦に先発し、7回1死までノーヒッターを続け、1安打無失点2四球7奪三振と快投。今季5戦目で初勝利(1敗)を挙げた。7回1死までノーヒットノーランの快投劇に地元紙も「彼の最高の登板かもしれない」と賛辞を送っている。
 MLB公式サイトも、7回を1安打無失点に封じた好投を「キクチは宝石のような投球を見せた」と表現。この日に奪った10個のゴロアウトはキャリア最多だったことを言及し「全ての球種が効果的だった」と賛辞を送っていた。
 この記事を読んで、隠れファンのババはホッとしたわ。2年目のシーズンを終えたときの地元メディアの評価は厳しかった。シアトルタイムズは雄星の特集記事を掲載。昨年と今季の成績を比較し「メジャーリーグレベルで通用する投手として未知数であり続けている」と指摘した。来季はメジャー3年目を迎えることで「キクチはもう言い訳できない。MLBでの3年目となり、力を発揮しなければならない」と、崖っぷちであることを伝えていたそうだから…。
 大谷のケタ外れの活躍の陰に隠れて、話題にも上らなかった雄星。遅まきながらこれからだよね。ファイト!

 話は変わるが、4月28日に「新型コロナウイルスワクチン接種に関する大切なお知らせ」という封書が届いた。待ちに待ったワクチン接種券だ。開封してみると、予防接種についての説明書、ワクチン接種のご案内、予診票2枚とワクチン接種券が入っている。予約開始日は5月10日だ。丁寧に説明しているつもりだろうが書類が多くてややこしい。高齢者への説明は簡単で分かりやすくお願いしたいわ。 
 わが市の総人口は33,279人、そのうち65歳以上の高齢者は約13,000人だとか。日本は「国民の3人に1人が65歳以上の高齢者」だそうだが、わが市は総人口の3分の1を超えている。これではもう衰退するだけ…だね。
 岡山市や倉敷市など人口の多い市町村では混乱を避けるため、まず75歳以上の高齢者から始め、それが終わったら65歳以上の高齢者の接種をやるという。わが市もそう願いたいが、何の通知もない。まあ今さらあわてても仕方ないから、私は月末の白内障手術が終わってから申し込むことにするわ。
 ところで、ワクチン接種で副反応が出て、医療機関での治療が必要になった場合、医療費や諸経費は補償されるそうだよ。詳しくはネットでどうぞ!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自粛要請が厳しいGW!・・・... | トップ | 池袋暴走事故から2年・・・ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!菊池雄星投手 (sirousagi gamanoho)
2021-05-02 17:13:59
可愛いサクランボの後に嬉しいニュース記事
オールドレデイさんの喜ぶお顔を想像してこちらもニッコリ。益々の活躍に期待!

大阪市の接種券は早く手にしましたが、予約開始は5月31日
接種開始は6月7日
老女の1日はあっという間に過ぎるといえど、待ち時間はたっぷり混雑避けて最後で良いと思っています。
副反応が出ないことを願いますね。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2021-05-03 08:53:22
孫ほどの年齢の雄星がなぜか気になって、これからも見守っていこうと…。超一流でない選手が努力して実を結ぶ姿が見たいのです。

ワクチン接種したからといってもう安心と言うことではないけど、それでも気休めにはなりますね。
昨日、姪が主人と次男坊と3人でやってきました。用事があると言うので断ることもできず、1時間ほどいましたが、帰るとすぐに戸を開け放ち空気の入れ替え、うがいを…、まるでばい菌を追い払うみたい。ゴメンね! 早く安心して人と会える日が来ますように。
返信する
オールドレディさま (suri-riba)
2021-05-03 22:51:31
雄星くんすごいね!ニュースを聞いていて○○さんはさぞお喜びだろうと思っていました。大谷君といい、ダルビッシュくんといいうれしくなります。
でもね、阪神の「佐藤君」もすごいよ!
返信する
Unknown (オールドレディー)
2021-05-04 08:42:45
★suri-ribaさま
コロナ禍のうっとうしい日々、うれしい話、楽しい話を聞くと気持ちもホンワカしてきます。
そう、今年は阪神が頑張ってますね。今年こそ高らかに吠えてほしいですね。雄星のいた西武は序盤は1位をキープしてたのに今は下から2番目、ライオンがトラに負けてます。
GW、いかがお過ごしですか? いずこもコロナ感染者数の拡大で最悪、それでも観光地はたくさんの人でにぎわっていま。が、1週間先が心配ですね。
返信する

コメントを投稿

よかったです」カテゴリの最新記事