つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

JR横浜踏切事故のマスコミ報道について・・・

2013-10-12 | お気の毒です

 ネットにこんな書き込みがあった。「踏切で老人を助けて死んだ女性の事ばかりが取り上げられていますが、助けて貰った老人に関する情報が全くないのはなぜ?」
 私もそういう疑問はあった。最初の頃、どこのテレビ局だったか、「老人はうつぶせになり、線路に首を置いて両手を伸ばしていた」と報道した。それを聞いて、この老人は死にたくて線路に横たわったのだなと思った。しかし、その後、老人が助かったという報道はあったものの、以後は、どこの局も老人については口をつぐんだままである。
 
亡くなった女性の勇気ある行動には頭が下がる。だが、老人は死にたくて線路に横たわっていたというのが本当であれば、この女性の死は何だったのか。言ってはならないことだが、死にたい老人が助かって若い命が犠牲になった。こんな皮肉な結末は親御さんにとって、どんなに悔しくて、切ないことか。自分の命と引きかえにまでしなくてもよかったのに、親ならだれでもそう思うだろう。だが、マスコミに美談、美談と騒がれると、やりきれない胸のうちを吐露したくても、大声をあげて泣くこともできない。娘の死が惜しまれてならないのに、マイクに向かって「男性が助かってよかった」と言わねばならない辛さ、悲しさは察するに余りある。
 
テレビ局は通夜から葬儀まで一部始終を報道し、ことさら美談に仕立て上げた。そして、それに便乗するかのように、安倍首相から感謝状が贈られ、政府は人命救助に尽力したとして紅綬褒章の授与も決め、遺族に銀杯が贈られたという。これが政権の人気取りでなくて何であろう。が、またもやマスコミはそれをにぎにぎしく報道した。
 
本来なら、助けられた老人の感謝の言葉や近況を報道するのがマスコミのやり方だが、こうした美談に仕立て上げておいて、今さら、助けられた老人が自殺しようとしていたなんて、とても言えるわけはなかろう。しかし、助けられた老人も、もし家族がいれば、その人たちも気の毒である。マスコミの美談報道が過熱すればするほど、いたたまれない気持ちになるだろう。自分のために若い命が犠牲になったという事実を、一生悔やみ続けなければならない。生きていることが申し訳ない、あの時死んでいればよかった…。残り少ない人生を、そう思いながら生きて行くのは辛いだろう。

 ネットに、「踏切で老人を救助して死んだ女性が持ち上げられる風潮はおかしい」と、マスコミの報道姿勢に疑問を呈した記事があった。記事中に、もし、線路に飛び出す前に「非常ボタン」を押していれば、あるいは二人とも助かっていたかも…と書かれていたが、あのような場面に遭遇して、とっさにその判断ができるかどうか、それは何ともいえない。大体、電車が来るのが分かっていて線路に入ってゆくなんて、私だったら足がすくんで一歩も動けなかっただろう。この記事を書いた人も彼女の行動を非難しているのではなく、政府や報道のあり方に一言いいたかったのだろうと思う。(原文より一部抜粋)
 
『大手メディアの報道姿勢はさらにひどい。事故の模様や自らを犠牲に人命を救おうとしたことについては大きく扱うが、この「非常ボタン」の重要性については見向きもしていない。悲劇を繰り返さないために報じるべきは、非常ボタンを押すことの大切さであって、ことさら事故を「美談」に仕立て、自己犠牲を推奨するような必要はあるまい。
 大手メディアや政府は、鉄道トラブルにあたってどう対処すべきか、まずはしっかりと啓蒙してもらいたい。例えば踏切に立ち入った人を助けて首相から表彰されるなら、自分が死んでしまった人間ではなく、非常ボタンを押して、自分も死なず、相手も助けた人こそ、称賛され、表彰されるべきだろうが、そういう人を首相は表彰したりなんかしない。なぜなら死んでいないからだ。
 
もし、老人を助けようとした女性が死なずに生き残ったら、首相は感謝状を贈るのだろうか? 絶対に送らないだろうし、そもそもメディアもこんなには取り上げないだろう。つまり死なないと美談にならないし、話題にならないし、尊ばれない風潮が、日本社会には根強いということだ。』
 
テレビ局は視聴率のため美談に仕立て上げる必要があるのだろうが、せめて新聞くらいは、二度とこのような悲劇が起こらないように、本当に書かなければならないことを書いてほしいということである。面白おかしく興味を引く記事は週刊誌にまかせておけばよいのである。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みのもんた次男、日本テレビ... | トップ | しまむら土下座事件、お客様... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sirousagigamanoho)
2013-10-12 15:23:44
美談とは隠れた行為についてこそ称賛に値するものだと思っていました。
マスコミの仰々しい扱い、日本国政府の軽はずみとしか言いようのない行動、話題にするのも嫌気がさす風潮ですね。
亡くなった方のご冥福を静かにお祈りするのが御家族への本当の礼儀であり想いやる心の発露であるはず。
いい加減にしてほしい野次馬根性報道関係者!一般庶民が全て煽られるとは限りません
返信する
Unknown (オールドレディー)
2013-10-12 19:15:05
★sirousagigamanohoさま
何か事件が起きるとマスコミが殺到します。が、ほとんどがくだらないバカみたいな質問ばかりします。
「今どう思っていますか?」など、悲しいに決まってるだろうと、呆れることがしばしばです。

今回の美談報道の陰に辛い思いをしている人がいることを少しは考えろといいたいです。
それに、長嶋・松井両氏への国民栄誉賞もそうですが、人気取りがミエミエ。政権の小細工には不快感を覚えます。
事実を報道するのがマスコミのはずなのに、昨今はテレビも新聞も大した違いはありません。
返信する
Unknown (suri-riba)
2013-10-13 17:41:33
共に「そう言う運」だったのでしょうか・・・。
なんとも虚しい、事件です。死にたい人が拒否され、助けた人が犠牲に。とっさの行為でボタンも思い付かなかった
のでしょう。マスコミもこんなに騒がずそっとしておく配慮がないのか・・
返信する
Unknown (オールドレディー)
2013-10-13 18:18:36
★suri-ribaさま
横浜の事故のほかにも、ホームから転落した人を助けて自分も無事だったというケースもありますが、マスコミはそれほど大きくは報道しません。
マスコミって事件や事故が悲惨であるばあるほど張り切るのです。おかしいですよね。
今は病院の火事で10人の犠牲者が出たことで大騒ぎ、この事故はすでに過去のこととなったようです。

返信する

コメントを投稿

お気の毒です」カテゴリの最新記事