ラーメン!塩分が多くて脂っこそうなのもあり、健康にもどうだろうと思えていたのと、富山に引っ越して以来、早速いただいたブラックラーメンの元祖のお店でのあまりにもしょっぱいおつゆの印象が強すぎて、どちらかといえば避けていたメニューだった。ところが寒い日が続きなぜかあのこってりした味と塩分にあふれたラーメンが食べたくなった。しかも東京ラーメンショーでグランプリをとったというお店のブラックラーメンはそこまでしょっぱくないという噂を聞いたので近くに来たときに実現、噂通りあまりしょっぱくないうえに魚の出汁が美味しくてすっかりお気に入りに。ラーメン熱復活。
そこで今日は地元の方お勧めのラーメンのお店に行ってみた。「まるたかや」お店のサイトを見ると、昭和27年屋台から開業したという老舗とのこと、豚骨ベースの醤油スープ、豚骨はどちらかといえば苦手なのだが、サイトではとても大切に豚骨を扱っているようで、これはぜひ味わってみなければと思い出向くことにした。
建て直したのだろう、こぎれいな感じの店構えである。人気店らしく駐車場には多くの車がとめられていた。
中に入ると店員さんの気持ちの良い掛け声が。上の方を見ると、横綱白鵬や南野陽子のサインが飾られている。それだけでも定評のあるお店のように思えてきた。
野菜をとりたいのでもやしラーメン、そして美味しいという話をきいていたおでんを少し注文。
まず出てきたのがおでん。右は特に美味しいという牛筋、真ん中は大根、そして左は、先日の記事にも書いた富山名物あんばやし。牛筋は筋肉とともにホルモンが入っていたが、柔らかくしっかり煮込まれていた上に癖のない優しい味だった。大根もほどよく味が染みていた。そしてあんばやし。おでんの種だからだろうか、お味噌の存在感はあまり感じられなかったがほっとする味だった。そしてあんばやし、お祭りのお菓子としてだけではなく、おでんの種にもなるのだということも知った。
おでんをほおばっている間に出てきたもやしラーメン。上に乗っかっているのは唐辛子を細く切ったもの。スープを一口飲んでみた。濃厚ながらもぎとぎとした脂っこさがまったくなくうまみたっぷりのコクだけが残されていた。富山の醤油が使われているというが、こちらもパンチがある上に切れが良くて、しかもしょっぱすぎない。こんなに美味しい豚骨醤油のラーメンをいただいたのは初めてかもしれない。ラーメンの一本一本の麺の密度も感じられ、食べ応えがあった。トッピングに、豚の背脂の揚げ玉を入れるとよいとあった。この背脂というもの、苦手意識があったのだが(ちなみに広島の尾道ラーメンにはあらかじめ入っている)、このラーメンのお勧めの食べ方にはぴったりだということで今日は載せてみた。うん、さらに濃厚にはなるものの、合っているかも。でも無理して載せることはないかな、という感想だ。チャーシューもやわらかくまろやかな味わい、そして煮卵も美味しかった。ブラックラーメンでも感じたが、富山ではラーメンに煮卵を入れるところが多い気がする。そのルーツについてもいつかさぐってみたら面白いかもしれない。
とんこつ醤油の新たな魅力を発見、美味しく満足のひとときだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます