
↑矢は放っていません。素走りです。
流し撮りを試してみました。上手く撮れたと思うのはこの2枚だけ。
感度200 シャッター速度は1/250秒
2018年10月21日、二の丸公園でいつもの様に撮ることも考えたが、
少し変えてみようと思ったのです。
的に当たる瞬間よりも、秋空の下での流鏑馬を撮りたかったのです。
射手が微妙にぶれてしまうので、感度を320に上げたら、
シャッター速度は1/500秒になり、背景がほとんど流れずに止まってしまった。

子供達が少し身を乗り出して見入っている姿はイイですが、流れて欲しかったな、、、

今回は難しかった。こんな日もありますよ。

帰りに藤崎台球場のクスノキを撮る
球場では高校野球・秋の九州大会が行われていました。
どこの県だろうか 選手たちが
「この〜き何の木、気になる木〜 」と歌いながら
撮影している私の後ろを通り過ぎて行きました


