昭和四年のワイキキ海岸とダイヤモンドヘッド
米国本土からの観光客でにぎわっていた。日本人はホテルの従業員か
白人別荘の雇われ人として居ました。ただ、日本人経営の食堂や旅館
も増えてきましたので、村人会や町人会のパーティー会場やピクニック
会場になりました。ピクニックは特別列車でホノルル中央駅から町人会の
数百名が島内へでかけました。沢山あったハワイの鉄道は今はありません。
後に東京の都電はハワイの電車がモデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/c38e14f0c22467c90278b0dcfa537bed.jpg)
ハワイ土人の本物のフラダンス
戦前の日本は南洋やハワイの現地人を土人と呼んでいました。
土着民の意味ですが、何故か今は差別用語とされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/49d00dfe336b50202b16240b2975ad9e.jpg)
ホノルル港に入港する豪華客船とそれを迎える人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/6cb8a5f2cfcc0c41be27a7ee79ebfb8c.jpg)
ホノルル港全景
米国本土からの観光客でにぎわっていた。日本人はホテルの従業員か
白人別荘の雇われ人として居ました。ただ、日本人経営の食堂や旅館
も増えてきましたので、村人会や町人会のパーティー会場やピクニック
会場になりました。ピクニックは特別列車でホノルル中央駅から町人会の
数百名が島内へでかけました。沢山あったハワイの鉄道は今はありません。
後に東京の都電はハワイの電車がモデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/c38e14f0c22467c90278b0dcfa537bed.jpg)
ハワイ土人の本物のフラダンス
戦前の日本は南洋やハワイの現地人を土人と呼んでいました。
土着民の意味ですが、何故か今は差別用語とされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/49d00dfe336b50202b16240b2975ad9e.jpg)
ホノルル港に入港する豪華客船とそれを迎える人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/6cb8a5f2cfcc0c41be27a7ee79ebfb8c.jpg)
ホノルル港全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/45b96ba2c86a4aafefa1bc4a61c7f701.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます