9月8日に発売されたばかりのフルサイズ一眼レフカメラ『Nikon D850』
Nikonユーザーのカメラマンなら絶対に気になって仕方がないはず(^^;)
オヤジもNikonユーザーの端くれなので、
発売前から気になっていた
Nikon D810の後継機として発売されたD850
先日、大手量販店のカメラ売場に立ち寄って、
実際の本機を手に取ってみた
Nikon D5の質量1415gほどでも無いが、
実際の本体のみ質量が1005gでレンズ装着だから手にズシッとくる
有効画素数は4575万画素
ISO感度はISO64〜25600
高速連写は最高9コマ/秒高速連写・約7コマ/秒
フォーカスポイント153点AFシステム
フルフレーム4K UHD動画対応
8Kタイムラプスムービー制作インターバルタイマー撮影
これはまさにモンスター級のスペック
オヤジの使っているD750に比べたら、
大人と子供ほどの差がある…(ー ー;)
例えが違うかも…(^^;;
実際に手に取ってみた感想は…
レンズ装着されたD850は少し持ち重みを感じた
手持ちで行動しながら撮影するのならやや質量の軽いD750の方が使い勝手が良い
しかし、三脚などに固定しての連写撮影ならば、
動く被写体を狙うには最高機と言える
とりあえずカタログは忘れずにもらってきたが、
店頭価格で約40万円…
こんなカメラ買えるはずも無く、
ただ眺めながら、いいなぁ〜とつぶやくだけ…
でも、いつかはこんな上位カメラで撮影してみたいものだ