Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

国立競技場

2015年02月20日 | OPINION

昨日は仕事で千駄ヶ谷のメーカー事務所へ配達があったので会社の車で出掛けた

四谷から神宮外苑方面に抜けると、左に神宮球場が見えてくる

さらに外苑方面に進み、観音橋方面に右に曲がると『国立競技場』が見えてくる

正式の名称は、『国立霞ヶ丘陸上競技場』

1964年の東京オリンピックや、高校サッカーの聖地でもあった

今まさに、2020年東京オリンピックに向けての解体工事が始まったばかりで、
昨年末にお粗末な入札ミスで解体業社が決まらないでいた

そんな解体業社も決定していよいよ解体が始まろうとしているが…

建て替えには賛否両論あるらしい

当初のデザイン案から随分と修正された感あるデザインは、
あきらかに予算が無い現状が浮き彫りになったのはダサい(ー ー;)

でも、そもそも何で建て替える必要があるのか?

ある物は使えばいいのに…

なんだか日本人って見栄っ張りで飽き性なのかな?

もっと古い物を大事にすればいいのに…

でも、前回の東京オリンピックから50年経過した事を考えると、
かなり老朽化して耐震性に問題があるのだろう

それはともかくとして、
新国立競技場が完成すると2019年のラグビーワールドカップでこけら落としされるらしい

ラグビーワールドカップでは盛り上がりに欠けるのではなかろうか?(ー ー;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。