
HONDAから新たに発売された新型車を見に行ってきた
『JADE』

昨日、仕事で外苑前まで行く用事があったので、
HONDAウェルカムプラザ青山に立ち寄り
展示されていたタイプは、HYBRIDとHYBRID Xの二種類

エンジンは、1.5L i-VTEC+DCD
トランスミッションは、7速ディアルクラッチトランスミッション
燃費は、共にJC08モードでHYBRIDタイプで25.0km/L、HYBRID Xタイプが24.2km/L
HYBRIDとHYBRID Xの違いは…
HYBRID Xタイプに装備されたHONDA SENSING
HONDA SENSINGとは…
安全運転支援システムで、衝突軽減ブレーキ、アクティブ・クルーズ・コントロール、
車線維持支援システム、路外逸脱抑制機能、誤発進抑制機能、
先行車発進お知らせ機能、標識認識機能などが搭載された
外装は、
セダン並みの低全高で1.530mmでFIT SHUTTLEに似ている

リアは、二代前のオデッセイを思わせるようなテールランプ

内装は、
すっきりとしたインパネで、デジタルスピードメーター

また、内装は木目調に統一されて温かみのある内装になっている

ゆとりのある6シートはやや狭く感じた
ハイブリッドシステムをセンターコンソールに配置
シフトレバーの下にIPUがある

ホイルは、
HYBRID Xのみ標準装備の17インチ『ノイズデューシングアルミホイール』
これで路面のつなぎ目などのロードノイズを軽減してくれる

総合して見た感想は、
やはりオデッセイと比較してしまうからか?、グレード感が無くて小さく物足りなさを感じた
小さくしている部分は、
HONDAがハイブリッドで燃費を重視している点からか?
HONDA SENSINGは、標準装備されるようになると、
近い将来は、自動運転システムの到来となるだろう
そうなると、運転する手間は無くなり、
交通事故はなくなるのだろうね
とりあえず買う気はないけど、車体とアクセサリーカタログはもらってきた

FIT SHUTTLEの代替えがJADEで、ODYSSEYはよりTOYOTAのESTIMAを意識して追従するのか?
やっぱり、以前のオデッセイタイプでHYBRIDには戻らないのかなぁ~(ー ー;)残念