![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/8d6467ebfc1bb57c26e1323ab18b320e.jpg)
普段の仕事では目の保護にPCメガネを使用してしをしている
休日の晴れた日には必ずサングラスをして車の運転をする
メガネやサングラスを掛けたままなら不自由はしないが、
汗っかきな体質なので外す事が多く、外したらそこら辺りに置くのに抵抗がある
特に高価なメガネやサングラスでも無いが、
性格なのだろうか?片付いていないと気が収まらない
しかし、片付けてしまうと今後は使用しなくなってしまう…(ー ー;)
面倒な性格でもある…
使用しなくなるのもどうかと忘れないように頭の上に乗せたりもするが、
ズレ落ちたりワックスが付いたりして汚れる
こんな煩わしさを解消したいと、メガネチェーンを探していた
そう、首から下げておけば掛けたい時にすぐに掛けられるやつ
しかし、どれもダサい物ばかりで気に入るものが無かった
以前からアウトドアブランドのウェアを気に入っていた『CHUMS』に、
ネオプレーン素材のメガネストップがあるのを知った
これをネットで在庫のあるショップを検索
どうにか在庫があったショップは、遠い鹿児島のメガネショップ
送料はメール便なら無料とのことだったので注文して無事に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/ee5cd7cda24e5c25a1ebb15b014dc998.jpg)
とりあえず届いたので、会社でのPCメガネに装置してみた…
ちょっとゴツい?(ー ー;)
しかも、メガネのフレームの端が細いので抜けそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/c8a6e13ba399890fdb1e28b2c2742851.jpg)
やっぱりPCメガネでは幅が細かったかな?
それならば、これを会社のサンプル職人に直してもらうことに
ストラップの端を糸で手縫いしてもらった
最初は、完全にグルグル巻きに止めてもらおうかと思ったが、
さすがの職人さんからネオプレーンの先の部分だけ縫えば大丈夫とのこと
早々に手縫いしてもらって装着したら、ぴったりジャストフィット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/6b150245de9339263ef6a2d47c176f13.jpg)
もうこれで首から下げたままでいられるから煩わしくなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/4f40f33feac25ff7bd05c04405aed463.jpg)
でも、首から下げたままでメガネを掛けなきゃダメだけどね…(ー ー;)