![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/aef5b477ea8b4d7bd34834481df75153.jpg)
どちらかと言えば辛い物が苦手である…
しかし…
辛さの中にも旨味のあるキムチが好きだ
そんな美味しいキムチは残念ながら名古屋ではまだ見つけられていない
関東ではイトーヨーカドー系列の店舗で売られているキムチが美味しくて好みだった
『イケガミ 宮廷キムチ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/0db2e632b521454ad87773a2a8a03bf4.jpg)
一般的に日本で売られているキムチは、
俗に言う浅漬けのキムチと言われるもの
しかし、この宮廷キムチは国産の白菜を使用し、
アミエビ・イワシ塩辛・天日塩で漬けられている
さらに、他のキムチは白菜が細かくカットされているが、
この宮廷キムチは白菜が層のようにカットされてパック詰めされている違いがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/655f28bb8507e3f7f7628a9c03b80207.jpg)
本場の韓国キムチと同じようである
辛さの中にも甘味と旨味が感じられ、
購入したばかりだと酸味をあまり感じない
酸味が強いキムチは好みではない…
日が経過して残ってしまい酸味が出てきたら、
炒めて豚キムチにして食べると甘みが出て美味しい
以前なら東海地区でもイトーヨーカドーなら販売していたが、
カミさんの話では最近は見た事がないと言っていた
名古屋市内にイトーヨーカドー系列の店舗は無くで、
探したくても探せないのが現状だ…
コリアンタウンみたいな場所があれば、
韓国人が漬けるキムチが手に入るのだが…
まさか、千葉で買わせて送らせる事など出来るはずもなく、
ましてや、千葉で買って帰るまでの事でもない
これに匹敵するキムチを名古屋で見つけたいが、
未だにどこのスーパーも日本の浅漬けキムチばかりだ
熱々ご飯にキムチで巻いて食べると、
一層辛さにも甘みを感じて美味しい
東京では韓国人の知人が数人居て、
冬になると自家製のキムチをもらった
オモニが漬けるキムチが美味しくて、
毎年のようにキムチをもらった
韓国の各家庭で漬けるキムチが個々にちがって、
混ぜ合わせるキムチの素も違いがあるようだ
誰か名古屋に韓国人の知り合いがいないかなぁ?