![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/ff0a3c8d528ec818f1c91d0255c0e386.jpg)
北鎌倉、山ノ内の明月院でも蝋梅の甘い香りの便りが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/6740c9bdf88d91f9a3a500acff4538a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/2930b49d3a2309f9deaac7c169a2adf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/65a0d74ceac21865341738cb03b87473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/db24d5de7a9c8f255a938078580907b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/2740344be70676206a04a4710f6b00c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/df312d5a7c5c86cdc8edd54ab3119641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/d8364c35d77e7b18381da82dba9c0281.jpg)
甘い香りの参道。傍では庭師の方が忙しく作業をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/5c505f089b03f683736f64f994d89a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/7db2b389a985ceec55103fb2cfa3c6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/df312d5a7c5c86cdc8edd54ab3119641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/ff0a3c8d528ec818f1c91d0255c0e386.jpg)
訪問客もごく僅か。香りを独り占めです。
・
そして明月院へ向かう道で出会うのが明月川。
そして明月院へ向かう道で出会うのが明月川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/ab05a3eafd974e869142f92533e5c04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/8b57136a7c26f0263ad3c2f89dfe5a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/890e784106d9db26948a33531c2c205c.jpg)
明月院に端を発し、明月院通り脇を流れる小川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/f24dcd657fe11a6670cb3a9faabffb98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/64ce11a318970adc350bd5adae2a67f7.jpg)
各住宅の前には趣のある専用の橋が掛けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/64/25d789787c8d8297f48a58f1fada2ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/59569a8b723bbb1b5b4fbdd4bdaef0b1.jpg)
また、川の流れも一定でなくて所々で様々な表情を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/6ddfcbf6135da1af20aa835d3e538c4c.jpg)
鎌倉の小川でもタイトルは豪華に!
この日の撮影レンズ
この日の撮影レンズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます