花鳥採光【宝戒寺/常栄寺】知らぬままに春が進んでいますね 2025年02月03日 | 街角スケッチ 二月になりました。朝イチ、宝戒寺を訪ねました。 白梅に舞っていたメジロがやって来ました。 毎年この月になるとメジロを追いかけています。 ぼたもち寺の門前の椿にもメジロを見かけたました。 知らぬままに春が進んでいますね。 この日の撮影レンズ ソニー SONY ズームレンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL100400GM G Masterの高い設計基準を満たす新規光学設計により、ズーム・フォーカス全域での高い解像性能を実現 ソニー(SONY) Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 #花鳥 #メジロ #鳥 #宝戒寺 #常栄寺 #春の気配 #写真 #みんなのブログ « 翡翠棲む【円覚寺 妙香池】令... | トップ | 針供養【荏柄天神社】2月8... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます