節分祭【鶴岡八幡宮】福よ来い!春よ来い! 2019年02月03日 | 行事 一度は長谷寺に向かったのですが、既に入場お断り。 鶴岡八幡宮へ場所を変更して開始を待ちました。 本殿での祭儀において弓矢を授けられた神職たち。 続いてこれから豆を撒く年男・年女の皆さん。 弓を鳴らして邪気を払う鳴弦の儀。 掛け声は「福は内」のみ。 明日は立春。 ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 #神社仏閣 « 美しい切通【大船高野切通し... | トップ | 大国祷会成満祭【長勝寺】今... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます