![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/d248107b9d46e9e842f0b997948e39fd.jpg)
本堂で何か催しものがあるのかな・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/201378e12a46a8a6e39c71944aef965d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/5d75aa35b52e39c4158adad4712b734a.jpg)
境内に長谷幼稚園児の弾む声が響く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/7f7e0c98f1adca5b67f5d0d81e4c0c92.jpg)
水鉢に落ちた山茶花が風で微かに動く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/14e7cf00edbf3babe9ccd96311cc2486.jpg)
地を這うように咲く節分草。静寂と喧噪。
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/ed3d9dc5e1782501595b196b16156d4f.jpg)
ところで先週のブラタモリ、ご覧になりましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/a468cedec6a759a8b6f49e393644b3c1.jpg)
極楽寺の紹介辺りは特に貴重でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/a769a305fda349e79319d765fcc2edb3.jpg)
境内には案の定、こんな貼り紙が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/aafd77780a4c53f9f8744539b96c57a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/ecb852f771e7706cc6aef202697a39f8.jpg)
境内の静寂に白梅が妙にマッチしていました。
あの広大な伽藍に想いを馳せて・・。
あの広大な伽藍に想いを馳せて・・。
・
光則寺
極楽寺
・
この日の撮影レンズ
ブラタモリ
良かったですね。
極楽寺に大事なお寺を集めておいたって、
すごい事ですね。
今も残って欲しかった。
今の極楽寺界隈から想像すら出来ないですが。あの絵図、もう一度見たいと思います。