藪ミョウガを再訪【熊野神社】杜に広がる白い実の輝き 2020年07月29日 | 草花 鎌倉の鬼門、北東に位置する熊野神社。 この季節の熊野神社は特別。 藪ミョウガの群生が美しいのだ。 当ブログは2016年以来の投稿。 未だに台風倒木の被害で峠越えは勧められないが 横浜側である我が家からは峠の手前の熊野神社は行くことが可能だ。 整備も随分と進められていた。 静かな杉林の中に忽然と広がる白い実の帯。 長梅雨の朝夷奈切通は歩く道も小さな川状態。 足元には十分気を付けてください。 ・ ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 #ヤブミョウガ #熊野神社 #鎌倉 #写真 #みんなのブログ « 湿度たっぷり【寿福寺】何度... | トップ | 初めて歩くエリア【鎌倉中央... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます